08/01~08/03:「ターミネーター」@シネマシティ

08/01(火)

亜沙美はバイトで、カミさんは休み。亜沙美を送って行ったあと、9時半ごろひとりクルマで立川へ向かう。Googleマップナビで、普段通らない道を案内されたので面白がってその通りに行ってみたら、案内された道が工事中で通れず、結果的に遠回りになってしまった。十分余裕があったので良いけれど。
ららぽーとの駐車場に車を駐め、モノレールに乗りシネマツー。いつものようにジンジャーエールを買いastへ。「ターミネーター」極上爆音上映。入りは2~3割といったところかな。
実は「ターミネーター」は初見だったりする。極爆のせいか音響はとても良くて、なんの不満もなかったのだが、映画そのものはそれほど面白いとは思わなかったなあ。古い映画で、この映画のフォロワーを先に見ちゃっているという理由もあるのかもしれないけれど、自分には合わない映画。
わざわざ観に来るほどではなかったか、と思いつつ、Googleマップナビに従い帰宅。鶴川を過ぎたあたりから雨がひどくなり、家に着いたときは土砂降りになった。
夕方、雨が小ぶりになった頃に、カミさんとみなみ台アピタに行き買い物。


08/02(水)

この日も亜沙美はバイトで、カミさんは休み。朝から雨なので、一日家にいた。
母艦のLightroomで写真を現像していたのだが、処理が妙に遅いのに気づいた。なんだろう、と思って設定を見たら、GPUが無効になっている。有効のチェックボックスにチェックを入れたのだが、エラーが出て有効にならない。何だこりゃ、と思って検索したら、AMDのドライバーが17.4.4で、これだとLightroomがクラッシュすることがあるという。アップデートをかけたら17.7.2が落ちてきて、無事有効にすることが出来た。しかし、AMDのドライバを更新したのはしばらく前だと思うので、今までLightroomが遅いのに気づかなかったということか。
亜沙美のノートPC(HP Pavilion g6-1300AU エントリーモデル)が、動画の再生でカクついたり、音声が途切れたりするというのでチェック。バックグラウンドで何か重いプログラムが走っているんじゃないか、と思って確認しようと電源を入れたら、CPUファンのフェイルが表示された。ハードの問題だったか。覚悟を決めて分解にかかる。検索したらキーボードを外す必要があるということなのだが、なかなかうまく外れない。ブリスターパックのPETを切ってヘラ状のものを幾つか作り、キーボードを止めているツメの部分に挟み込んでなんとか外すことが出来た。ファンは回転が重く、かつホコリが溜まっていた。ファンを外してホコリを吹き飛ばし、軸にクルマのエンジンオイルを少々塗布して、サーマルグリスを塗り直してから組み付ける。元通りに組み上げて電源を入れると、直後にファンが勢い良く回転し、セットアップ画面から無事に起動した。コネクタの挿し忘れはなかったみたいだし、ネジも余らなかったので問題なし。
あとはアニメ見たり、鈴鹿八耐の録画見たり。


08/03(木)

特に何もなし。カミさんと亜沙美を送って行った後、午前中は洗濯して、アニメ見る。あとは、撮ったまま放ったらかしてあるRawデータの現像。翌日朝早く出かけるので、食後はさっさとシャワー浴びて就寝。

07/29~07/31:「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」2回目+「銀魂」@シネマシティ

07/29(土)

この日から10連休。この日は特に予定がないので、カミさんと亜沙美の送迎マシーンと化す。まず仕事に行くカミさんを送っていき、次に亜沙美を長津田まで送り届け。昼過ぎにカミさんと亜沙美を長津田に迎えに行き、夕方亜沙美を教習所まで送っていって、2時間後に迎えに行く、ということで、長津田に3回、教習所に2回行った。
後は、スパ24hの練習走行でクラッシュしてしまったGSRのミク号がレストアされる様子をツィッターで見ていたり、F1ハンガリーGPの予選を見たり、先週までに撮った写真を現像したり。
それから、書くの忘れてたけど先週末にTMPGEnc VMW5を6にバージョンアップした。特に必要に迫られてというわけではないのだけれど。んで1週間使ってみて、H.265を使わないのなら前のバージョンのままで良かったと思った。何と言っても、同じ設定でもエンコード時間が長くなってしまったのがマイナス。あと、微妙にUIが違って使いづらい感じ。まぁ買っちゃったので使うけど。


07/30(日)

カミさんを仕事に送って行った後、亜沙美を起こして支度させ、9時半過ぎにクルマで出発。この日は、亜沙美と立川で映画を見た後、一人で羽村のサンバパレードを撮りに行くつもりで、カメラバッグを担いで行く。長津田の駐車場に車を駐め、横浜線~中央線で立川。シネマツーに行き発券して、3Fで10分ほど休み、コーラを一つ買ってdstへ。本日の1本目「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」鑑賞。席はE-12と13。前回よりひとつ前で、上下方向はこの列が中央だと思うが、F列のほうが好みかも。意外と入っていて、6~7割ぐらいはいたと思う。音響的には、前回見たastと概ね同傾向だけれど、中高域の歪感が少し気になった。このあたりは余裕のあるLeopardに分がある。あと、「メッセージ」や「LIFE」のときも感じたけれど、スクリーンが近くて湾曲が大きく、左右スピーカーがセンターに比べてこちら側に寄っているので、定位感が独特だと思った。映画の内容としては初回に見たとおりで、後半は涙が出て困った。
終わって劇場を出て、裏手のバーミヤンで昼食、天気が良くないので羽村に行く気をなくし、亜沙美と一緒に15時からの「銀魂」を観ることに。こうなることも見越して、予め2席予約しておいたのだ。
食事後少し時間があったので、コトブキヤに行き、行ったことがなかった2Fも含めて店内を一通り見る。シネマツーに移動して発券し、特に飲み物は買わずにcst入場。席はI-7と8。なんと満席。午前中の「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」に比べて、少し年齢層が高い印象。カップル率高い。
映画は、すごく「銀魂」だったと思う。最後のシリアスパートはちょっと長すぎだと思うけれど、それでもとても面白かった。満足。
映画を見終わってスマホを立ち上げ、ツイッターを見てミク号がリタイヤしたのを知る。残念。帰りは、南武線田園都市線こどもの国線。亜沙美が定期を持っているので、この方が亜沙美の支払額が少なくて済む。こどもの国駅にカミさんに迎えに来てもらい帰宅。
夜はF1ハンガリーGP。抜けないハンガロリンクだが、レースは面白かった。マクラーレンアロンソ6位、ヴァンドーン10位でダブル入賞。


07/31(月)

カミさんも亜沙美も朝から仕事。まずカミさんを送って行き、その後で亜沙美を送る。午前中は、歩いて10分ほどのところにある自治会の会館で、防災拠点訓練の打ち合わせ。昼過ぎにカミさんを迎えに行き、カミさんが亜沙美を迎えに行っている間に昼食を作って3人で食べる。午後はクルマで、青葉台のやまやまでお酒を買いに行き、積みアニメを消化しているうちに一日が終わった。

07/22、23:「魔法少女リリカルなのは Reflection」@チネチッタ

07/22(土)

亜沙美がこの日なら空いている、というので、なのは新作劇場版の初回を予約。舞台挨拶ライブビューイング付きである。7時過ぎのこどもの国線に乗り、田園都市線南武線と乗り継いで川崎駅。地下街を抜けてチネチッタ8時20分頃着。発券してスタンプカードを押してもらった後、しばらく待機。8時40分頃入場開始。他作品で本日公開のものもあり、けっこうな混雑。LiveZoundなのでCINE8。コーラを買って入場。席はO-14とO-15。満席ではないと思うが、9割近くの入り。
まず先に本編上映。なのはシリーズは概ねどれも同じで、止むに止まれぬ事情で敵役に回っている新規キャラを、なのは達がどつき回し、じゃなくて拳で語り合い、最後は協力して仲間になるという、シンフォギア等にも受け継がれるパターンで、そういう意味では安心感のある展開だったのだが、最後、そろそろまとめにかかるのかな、と思って見ていたら、なのはがアップになった後でエンディングテーマが流れてきて「ここで続くの??」って感じだった。続きは来年だそうな。
次に、週替りのショートアニメ。なるほどこの手があったか、って感じ。
続いて舞台挨拶ライブビューイング。登壇は田村ゆかり水樹奈々植田佳奈戸松遥佐藤聡美日笠陽子。いろいろと日笠が持っていく展開で、なかなか面白かった。
そういえばLiveZoundの音響だが、極端に低音を増強しているといった調整ではなく、少し音量大きめだが普通の音響だったように思う。こなれてきたというか、特徴がなくつまらないというかは微妙なところ。
ライブビューイング終了で、大混雑のエスカレーターを降り、地下街を抜けて駅へ。南武線田園都市線と乗り継ぎ、長津田に着いたときにちょうどカミさんの仕事が終わる直前だったので、亜沙美を残してこどもの国線で帰り、クルマで長津田駅までカミさんと亜沙美を迎えに行く。帰宅するのに急いで歩いたので汗だくになった。疲れた。
映画に行かなければ、この日は民家園通り商店会のサンバを見に行くつもりだったのだが、時間的に間に合わないのでパス。家でスーパーGT菅生戦の予選を見る。GT500はNSXが速く、予選1-3位を独占。レースが楽しみだ。


07/23(日)

夕方は「経堂まつり」を見に行こうと思っていたのだけれど、昼ごろから雨が降り出したので取りやめ。亜沙美の送迎以外は家から出ず、Lightroomで写真の現像をしつつ、積みアニメを鑑賞。午後はスーパーGT菅生戦の決勝観戦。雨が降ったりやんだりの難しいコンディションで、なかなかおもしろいレースだったが、NSXは予選の速さを生かせず。
金曜日まで5日間仕事をしたら、次の週は夏休み。特に泊りがけで出かける予定があるわけではないが、30日ははむら夏祭りだし、その他にもいくつか写真の撮れそうなイベントがあるので楽しみ。

07/21:サマーフェスティバルin国領

07/21(金)

会社を15:30に出て、湘南新宿ライン京王線国領駅へ。どちらも普段あまり乗らないので楽しかった。去年は花小金井前日の土曜日だったのだが、今年は金曜日。撮影の人は少ないかな、と思ったのに、17時からの中学校の吹奏楽演奏の時点で、最前列はすでにいっぱいだった。2列めで良いか、と思いつつ吹奏楽を聴いていて、その後の太鼓の演技の途中で、最前列から抜ける人がいることに気づいた。後ろを見ると、オレンジコーンが弧状に並んでいて、そこに何人か立って場所取りしている。去年は吹奏楽が終わった後に仕切りを移動させていたのだが、今年はやり方が変わったらしい。自分も後ろに行き場所取り。おかげでセンター最前列が取れた。去年は最前列は座れ、と言われたが、今年は特に何も言われず、立ったまま撮影している人もいた。自分は去年の教訓で、ドッペルゲンガーの折りたたみ椅子を持ってきたので、座って待つ。
さて、19時から「東京学芸大学ラテンアメリカ研究会」の演奏。去年と同じくα6000+SELP18105G+i40で撮る。最前列で座っての撮影なので、いつもより視点が低くて新鮮。ただ目前を横切るダンサーさんは近すぎ、ほとんど追従できなかった。あと、花小金井のときもそうだったが、時々フラッシュが光らないor光量が極端に低いことがある。去年まではあまり気にならなかったんだけど、何なんだろう?
約40分の演技で終了。バスで小田急狛江駅まで行き、玉川学園前まで電車に乗ってカミさんに迎えに来てもらって帰宅。

07/19:「カーズ・クロスロード」@シネマシティ

07/19(水)

16時に会社を出て、横浜駅から東海道線~中央線で立川。上映時間の40分前ぐらいに駅に着いたので、そのままゆっくり歩いてシネマツーへ。発券してトイレ行って、少し3Fで休んでから、ジンジャーエールを買ってbst。席はI-12。入りはどれくらいだろう、50人位かな。
bstは、奥に向かって低く広がる音場が特徴だと思っているのだが、今回の「カーズ」はそういう印象は薄く、劇伴含めて前に出てくる元気な音。「極爆」を名乗っているが、低音マシマシという感じはあまりしない。もちろん悪くはないが、cstで観てみたいような気もする。
んで映画の内容だけれど、個人的には最後のレースでの展開が受け入れられず。あれはないんじゃないかなぁ、と思う。同じような結末を迎えるにしても、もっとほかのやり方があったんじゃないだろうか。そこまでの展開は概ね良かったのだけれど。ということで、残念ながらあまり評価できない。期待は高かったんだけどね。
次に見に行く映画は、7月22日のリリカルなのはチネチッタでのLiveZound初回を、亜沙美と一緒に見に行く予定。実はそれほど期待していなかったりするのだが、さて、どうでしょうか。

07/15~07/17:「ノーゲーム・ノーライフ・ゼロ」@シネマシティ/サンバ2か所

07/15(土)

カミさんは午前中仕事で、亜沙美は教習所。カミさんを送って行き、洗濯して、亜沙美を送って行く。昼過ぎにカミさんを迎えに行き、ついでに買い物。帰宅してしばらくしたら亜沙美から連絡が来たので、教習所までお迎え。この週はいろいろとやることがあるのだが、タイミングが合わずこの日は何もなし。その分日・月がタイトになるが仕方ない。
夜はF1イギリスGP予選。雨からだんだん乾いて行くコンディションをフルに生かして、アロンソがP1で最速タイムを出したのは驚いた。


07/16(日)

カミさんは午前中仕事で、亜沙美は学校の単位の関係で、教会に行くとか。カミさんを送って行った後、理髪店で散髪。片道10分弱歩いて行くのだが、もうそれだけで暑い。帰ってしばらくしたら、亜沙美が自力で帰ってきた。連絡してくれれば迎えに行ったのに。
早めのお昼を食べた後、カミさんを迎えに長津田へ。帰ってすぐに、今度はカミさんの運転で玉川学園前まで送ってもらう。花小金井に向かうのだが、どうやって行くか考えた挙句、新百合ヶ丘から小田急多摩線で多摩センターに行き、そこからモノレールで玉川上水に向かうことにした。まだ時間が早いので、西武拝島駅まで行ってみることに。西武立川駅周辺は、中高生ぐらいのころ自転車で良く行ったのだが、すっかり変わっていて驚いた。
そんなこんなで花小金井到着。とりあえず天気は大丈夫そう。まだ少し早いので、ぐるっと歩いてからスタート地点付近へ。ここは17時10分にスタートで徐々に暗くなる時間なのだが、最初のうちはSEL50F18を付け、開放付近でSS1/640~1/1250で撮れる。ということで、アハスタとリベの2チームはフラッシュなしで撮影。ラムズとウニアンは、レンズをSELP18105Gに替え、F5.0ぐらいでi40を焚いて撮る。駅方面に追いかけて行っては戻る、というのをチーム毎に繰り返し、一回りしたころにかなり強い風が吹いてきた。空には不穏な雲。スマホで見ると、雨域がこちらに向かっているらしい。ということで、ちょっと迷ったが、2本目を前に19時撤収。駅で電車を待っているとぱらぱら雨が降ってきたが、後で確認したら、雨域はぎりぎりで花小金井を避けて行ったようで、大雨にはならなかったらしい。
どうやって帰るか悩んだ末、結局行きと同じルートにした。玉川上水からモノレールで多摩センターに行き、小田急で玉川学園前。カミさんに迎えに来てもらった。この日は1,000枚弱撮影。いつもよりだいぶ少ない。
夕食後、F1イギリスGP観戦。ハミルトンが圧勝。フェラーリは終盤にタイヤが壊れ、2台とも順位を落としてしまった。


07/17(月)

カミさんは休みで、亜沙美は学校→友達と遊びだそうな。自分は8時前にクルマで家を出て立川。ららぽーとの駐車場にクルマを入れ、モノレールで立川南まで行って、少し歩いてシネマツー。少し時間があったので3Fに上がってしばらく休むが、扇子を忘れてしまい汗がひかなくて参った。時間になったのでジンジャーエールを買い、「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」@ast鑑賞。席はいつもよりひとつ前のK-12。前日で入プレは終わったようだが思ったより入っていて、8割くらいは入っていたんじゃないかと思う。比較的若い子が多い印象。まぁ比較対象がガルパンだけど。
「極音」「極爆」という名称ではないが、「映画泥棒」の時点でかなり極端な調整になっているのが分かって苦笑。全体に音圧高く、中域重視でかつCが大きい印象。セリフが聞き取りにくいところがあったが、でもED曲のVoがすごく良かったので、全体的にはこれで良かったんじゃないかと思う。映画自体は、これは大傑作なんじゃないでしょうか。今年になってから観た映画の中では、「三月のライオン 後編」と並んで一番好きな映画かもしれない。TVアニメも好きだったが、そこに繋がる物語としてうまく構成されているなぁ、と思う。もちろん観てる時はそんなことは考えず、特に終盤はぼろぼろ涙が出て困った。
映画が終わって、K-12右前のライトが接触不良?(ポールに触れると点滅する)であることをスタッフに告げて退出。モノレールでららぽーとに行き、クルマを出す。カミさんからカードを借りてきたので、祝日だが駐車料金は無料。帰りはいつものYahoo!カーナビではなく、Googleマップナビを利用したのだが、今まで存在すら知らなかったような狭い道を通らされて面白かった。生活道路ではあると思うので、あまり多用するのはどうかと思うけれど。
13時ごろ帰宅して、カミさんと昼食を摂る。この日は川崎大師のサンバパレードがあり、既に1本目には間に合わない。2本目に行くかどうか悩んだのだが、雨は降りそうにないし、行かずに後悔するなら言って後悔する方がマシなので、買い物に行くカミさんに長津田まで送ってもらう。横浜線横浜駅まで行き、京急の各停に乗ってゆっくり京急川崎へ。そこから大師線川崎大師駅。駅前の「ごりやく通り」に向かう。いつもは15時の回だけ撮って帰ってしまうのだが、17時の回は往復なので駅前スタート。スタート地点から少し離れたところ、カーブの内側に陣取る。視界は悪いが順光を優先した。ウニアンのダンサーは3+1名と少なめ。バテリアが通り過ぎたところで、裏道を通って追い越して撮影、というのを2回繰り返す。ここは道幅が狭いので、観客の後ろを通っての追い越しは困難、かつ裏道が遠くて大変。パレードは神社の前で折り返し、スタート地点に戻るのだが、自分は神社前までは行かず、途中で駅方面に戻る。そのまま帰ってしまおうかと思ったのだが、気を取り直してゴール地点で待つことにした。30分近く待ち、パレードが戻ってきたのだが、待っていた位置が悪くて、ダンサーさんが殆ど来ないうちに終了してしまった。まぁ、こういうこともある。
終了の告知と同時に駅に向かい、程なくやって来た京急川崎行きに乗る。いつものように汗だくで、自分は良いが周りの人に申し訳ない。京急川崎で横浜方面行に乗り継ぎ、仲町台で降りて東神奈川駅から横浜線こどもの国線こどもの国駅までカミさんが迎えに来てくれた。
夕食後、9時前に眠くなり2時間ほど寝て、シャワーを浴び、しばらくLightroomを弄ってから就寝。この二日間、久しぶりに猛暑の中活動したので疲れた。来週もいろいろあると思うので、どこかには行く、と思う。その前にシネマツーで「カーズ クロスロード」見なくちゃ。

07/11:「ライフ」「メアリと魔女の花」@シネマシティ

07/11(火)

有給休暇。まずカミさんを仕事に送って行き、9時から病院に行って診察、というか処方箋をもらい、薬局で4週間分の薬を買う。次回は採血か。朝食抜かないと。
夕方からの教習所以外は予定がない、ということで寝ていた亜沙美を起こし、少し早めの昼食(というかブランチ)。亜沙美を残して、12時ちょっと前にクルマで出る。行先は立川。概ね1時間ほどでららぽーと立川立飛の駐車場に到着。この日は平日なので、駐車料金は取られない。陽射しが強いので、屋外ではなく立体駐車場に駐め、モノレールで立川北へ。少し時間があったので、まずシネマワンに行って発券し、シネマツーへ。発券して3Fで少し休憩し、ジンジャーエールを買って5Fのdstへ。「ライフ」鑑賞。席はF-13。12と13がセンターっぽいが、左側の壁が遠く、サラウンドスピーカーが離れているので、左寄りの12番の方が良かったかもしれない。入りは40人位かなぁ。dstは「メッセージ」もそうだったけど、スピーカー交換後のestにまだ行っていないなぁ。
さて、「ライフ」だけれど、自分にはあまり合わない映画だった。登場人物の行動がいちいち軽率というか、後先考えていない風味なのがなんとも。ラストシーンは思わず失笑。最後に何かあるんじゃないかと、真剣にスタッフロールを見てしまった。続編を作りたいのかもしれないけど、ああいうオチにすると途中の描写と矛盾するので、もうちょっと何とかしてほしかったなぁ、と。今年見た映画の中では、「自分に合わなかった度」としては「ハルチカ」と双璧。いや、好きだという人がいるのは否定しないけど。
シネマツーを出て、高島屋ジュンク堂をしばらく見て回った後、連絡通路を通ってシネマワンへ。階段をゆっくりと降り、アイスコーヒーを買って4Fのgstへ。「メアリと魔女の花」鑑賞。gstは初めてだ。シネマシティでは珍しいJBLスピーカーの劇場。fstより一回り広いのかな? 席はJ-10だが、もうちょっと前でも良いかも。初めてなので、作品のせいか劇場のせいかよくわからないけれど、音域バランスは良好。フロントスピーカーが少し引っ込み気味なのに対して、サラウンドが出てくるような印象。けっこう音圧高めの上映だったと思うけれど、低域の変な共振は感じられなかった。入りはどれくらいだろう、100人弱といったところかな。
作品自体は、まぁジブリっぽいのは狙ってやっているのだと思う。前半、登場人物の関係性を作って行く部分の脚本が弱いというか、もうちょっとちゃんとしたほうが良いのではないかと思ったけれど、後半は良かったんじゃないかな。面白かった。繰り返し観たいか、というとそうでもないけれど。
終わって18時過ぎ。モノレールでららぽーとに戻り、クルマで帰宅。行きと同じく、だいたい1時間で着いた。やっぱり自宅からだと、電車よりクルマの方が早いし安い。土・日でもららぽーとのカード持ってると駐車場無料だし。
さて、次の映画は「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」と「カーズ クロスロード」。どちらも近隣のイオンシネマではやらないので、自分の行動範囲ではチネチッタかシネマシティに見に行くことになるのだがどうしよう…