05/26:鶴見緑地に行く

05/26(日)

 

目覚ましを掛けないでおいたら、06:30に目覚めた。しばらくボーッとしたあと洗濯。とにかく洗えるものは全部洗う。

この日は、最後にもう一回京都に行くかな、などと思っていたのだが、前日の神戸で疲れたし、5月にしては気温が高くてもっと疲れそうだし、ということで、近くにあるのに一度も行ったことがなかった鶴見緑地に行くことに。

10時少し前に出発して、歩いて20分かそこらで鶴見緑地着。日差しが強く、もうその時点で汗だく。E-M5で写真を撮りつつ奥へ。右手奥のバラ園には人がたくさんいたけれど、肝心のバラは、そろそろ終わりかけという感じだった。園内をひたすら歩いて更に汗だくになり、12時ごろ退散。長堀鶴見緑地線鶴見緑地駅から乗り、横堤を越えてそのまま終点まで冷房の効いた車内で過ごし、改札を出て、大阪環状線外回りを1周近く回って天王寺まで。そこで内回りに乗り換えて玉造まで行き、改札を出て長堀鶴見緑地線に乗り換えようとして、目についたアーケードを往復し、その後長堀鶴見緑地線で横堤。近所のスーパーに行って、遅めの昼食と夕食とお酒を買い、木曜日に出したクリーニングを受け取って帰宅。お昼を食べてシャワーを浴び、この日に着たシャツを洗って、DAZNモナコGPの予選をもう一度見ているうちに19時。夕飯食べつつお酒飲んで、モナコGP決勝まで1時間ぐらい寝て、もなくGP決勝を見る。見ながら歯を磨き、決勝終了後速やかに就寝。来週の土曜日には、今住んでいる部屋を引き払うので、これがここでの最後の休日。鶴見緑地もなかなかいいところで、もっと気候の良い時期に行きたかったし、まだ他にも行きたいところがあったのだが仕方ない。

05/25:カミさんと亜沙美が来た

05/25(土)

 

前日の23時過ぎに、夜行バスで横浜を出発したカミさんと亜沙美が、06:30ごろ梅田に到着。08:00ごろ着くように部屋を出発し、長堀鶴見緑地線環状線でJR大阪駅へ。ちょっと苦労したがなんとか合流することができた。

この日は神戸に行くことにしていて、梅田から阪急に乗ったのだが、間違えて宝塚線に乗ってしまった。そのまま終点の宝塚まで行き、今津線西宮北口まで行き、そこから三宮を目指す。大分タイムロスだが、この日は非常に暑く、炎天下を長時間歩くことはできないだろうから、多少時間が短くなった方がいいのだ。三宮から地下鉄で新神戸まで行き、そこからは歩いて観光。といいつつ、入ったのは「うろこの家」だけかな。ものすごい斜面で、これを続けたらカミさんが倒れてしまうと思ったので、あとは北野の観光案内書の方に抜け、坂を下って昼食を予約したお店に向かう。

昼食は、「ラ・レゾナンス」。無事、予約した12:00の10分前に到着。時間まで待って入店。「食べログ」を見て良さそうだから予約したのだが、とても美味しいフレンチだった。特に真鯛のポアレの塩加減と、亜沙美が頼んだ牛肉の火の通し方が良かったな。とても満足。

約1時間50分の幸せなときを過ごした後は、三ノ宮駅からポートアイランド線で海側へ。ちょうど「ダイヤモンド・プリンセス」が来ていたので、ポートターミナル駅で降り、写真撮影。三宮に戻り、明石焼きのお店を求めてうろうろして、結局さんプラザB1Fの「たちばな」というお店で食べた。

そのあとは、阪神に乗り難波に向かう。大阪に来てから、京阪、南海、近鉄、阪急、阪神と私鉄に乗ったことになる。

難波には17:15ごろ到着。時間があったらあべのハルカスにいくつもりだったが、その時間はないので直接歩いて戎橋筋を通り、戎橋へ。自分も最初に来たときは驚いたが、カミさんと亜沙美も、異様なエネルギーと外国人の多さに圧倒されていたようだ。夕食は近くにある「一明」というお好み焼き屋。道頓堀沿いのお店で、やはり外国人が多い。というか、店員も中国?の人。なかなか面白かったし、美味しかった。

バスは22時過ぎ出発で、まだ少し時間があるので、難波方面に戻るが、その際法善寺横丁に寄り道。狭くて短い通りだが、独特の雰囲気があった。なんばグランド花月の前を通り、日本橋のオタクなあたりを亜沙美に見せ、戎橋筋の「リクローおじさんの店」でチーズケーキを買い、御堂筋線で梅田へ。地上に出て、バスの乗り場の方向がわかったところで別れる。しかし、往復夜行バスのゼロ泊3日というのはすごいなぁ。

別れて、JR大阪駅から環状線京橋駅から長堀鶴見緑地線に乗り、帰宅。シャワーを浴び、F1モナコGP予選をDAZNで見て就寝。先週に比べて、歩いた距離は大分短いけれど、自分以外の人間に合わせて歩いたからか、すごく疲れた。

05/19:奈良へ

05/19(日)

 

前日よりは遅く家を出て、横堤から谷町六丁目谷町九丁目で乗り換え、近鉄の奈良行き。快速急行だったかな?

ものの30分かそこらで、近鉄奈良駅着。よく晴れて暑い中、そこから暑いて東大寺。向かう間、すでに外国人観光客と歯科の群れにびっくり。まずは東大寺の大仏様を見る。拝観料を払って中に入り、(鹿はいなかったが)外国人観光客と修学旅行の皆さんに囲まれて拝観。

そのあとは春日大社。ここも混んでいるが、東大寺ほどではない。本殿は多くの人がいたが、そこから南に向かっていくと人が減り、奥の紀伊神社の辺りはまばらになる。静かで良い感じ。

そこから南西に向かって神社の境内を出て、駅方面に向かってひたすら西へ。荒池を突っ切る道を通って、興福寺を眺めて、三条通りを歩き、ごちゃっとしたアーケードへ。ここで昼食を摂ろう、と入ったのが、「豐樂」というお店で、お酒を飲む店のようだが、ランチもやっている。唐揚げセットを食べる。前日と同じくこの日もいっぱい歩いて、萎えかけていたのだけれど、お昼を食べたら元気が出た。お店を出て、近鉄奈良駅を通りすぎて西に歩き、JR奈良駅。そこから「大和路線」で3駅乗ると法隆寺駅。北に向かって20分ほど歩くと、ようやく法隆寺につく。

ここは修学旅行生がめちゃめちゃ多く、幼稚園から高校まで、各種取り揃えております的な感じで面白かった。でも、自由なアングルで写真をとることができないのは、ちょっとストレス。ぐるっと見て回って満足し、帰りは駅までバスに乗って、そのまま大和路線おおさか東線で放出。スーパーに寄り道しつつ、20分以上歩いて、17時ごろ帰宅。二日ともよく歩いたなぁ。シャワーを浴びて夕食を摂り、お酒を飲んで22時前には寝てしまった。また明日からは仕事だなぁ。

05/18:京都と宇治に再訪/「劇場版響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」@109シネマズエキスポシティ大阪

05/18(土)

 

朝7時前に家を出て、横堤から地下鉄で京橋。京阪の事務室で「大阪・京都1日観光チケット」というのを買い、快速急行に乗り込んで京都を目指す。三条で電車を降りて地上に出たら細かい雨。折り畳み傘をさしてしばらくあるいているうちにやんだが、どんよりと曇ったままである。

最初に行ったのは「ロームシアター京都」。外観の写真を撮り、優子部長が演説を下のはこの辺りかな、などと考えつつ、次はすぐ近くの平安神宮。朝早いのと天気が悪いせいか、あまり人がいなくてゆったり。

下鴨神社に向かうつもりで歩き出し、途中のくろ谷金戎光明寺吉田神社で少し写真を撮ったりしつつ、京都大学の前まで来たら、急に強めの雨が降ってきた。雨が降ると写真が撮りにくいし、あまり降るようなら中止にして帰ろうかな、と一旦京阪に乗り、祇園四条まで戻ったのだが、レーダーを見ると小降りになるらしい。ということで再び京阪に乗り、出町柳へ。フリーきっぷなので、こういうときは便利。まだ少し降ってはいるが、かなり小降りになった中を下鴨神社に向かう。

下鴨神社にお参りして、とりあえず北へ。宝ヶ池方面まで歩いていくつもりだが、あまり面白いものがあるわけではない。12時になったので昼食を摂る場所を探すが、住宅地と京都工芸繊維大学があるだけで、お店があまりない。辛うじて見つけた「ほく泉 大さこ」という割烹料理?のお店に入る。

メニューの先頭に天丼があったので、それと生ビールを注文。しばし待って出てきた天丼は、非常に薄い色のたれを控えめに纏った天ぷらに、なんと山椒が降ってあるという、自分が知っている天丼とはずいぶん違うものだったが、これはこれで美味しい。量のわりに値段も安かったし良い感じ。

大分元気になって、再び歩き出す。宝ヶ池ってどんなところか、全く知らずに来たのだけれど、南側からだとこんもりした丘しか見えず、入っていく道もないみたいだ。東側に回り込むと、「こどもの楽園」という公園があって、何かイベントをやっているのか、小さな子供がたくさんいる。しばらく眺めてていたが、ここから宝が池公園にいくのもだるいので、叡山電車に乗って出町柳に戻り、京阪で宇治に行くことに。

前回行かなかった縣神社を見て、久美子ベンチも誰も座っていなかったので写真撮ってきた。あのベンチ、周囲のベンチに比べて明らかに表面がテカっていたのが可笑しかった。

15時過ぎまで宇治ですごし、次はエキスポシティに移動。京阪で門真市まで行き、そこからモノレールで万博記念公園駅へ。やけに人が多いな、と思ったら、ガンバ大阪セレッソ大阪ダービーマッチ。そりゃお客さん入るわ。というか、ここに吹田スタジアムがあるって知らなかった。ゲームは19時開始。ということは、映画終わりとゲームの終わりがモロ被りじゃん。無事帰れるんだろうか。

映画は19時からで、その前に万博記念公園にいきたかったのだが、入場は16:30まで!ということで叶わず。仕方ないので、柵の隙間から太陽の塔の写真を撮り、エキスポシティのららぽーとへ。3階のフードコートで早めの夕食。店内外をうろうろして時間を潰し、19時ごろ109シネマズへ。コーラを買ってシアター3入場。席はG-8のプレミアムシート。ポジション的にはベスト。小さめの箱で、入りは30人以下だと思う。音響的には、重低音不足なのと、高音が前に出てこない感じで、この映画の場合は、演奏シーンで金管や鍵盤打楽器が前に出すぎないのが、かえって良かったかもしれない。でもまぁ、音の質自体は、なんばパークスやMOVIX京都の方が上かな。この日は最後まで泣けなかったが、音のせいってのは多少あるかもしれない。

んで、映画見ていて思ったんだけど、夏紀が奏に教えを乞うのって、久美子部長になった時に、久美子が新1年生に教えている余裕はないので、奏に教えさせるためなのかな。優子だったらそれくらい考えてそう。ってか、原作には何か書いてあったっけ?読んだけど忘れてる。

映画終わって外に出てみたら、ちょうど試合が終わったらしく、たくさんの人がモノレール駅に向かって歩いてる。その列に合流して、これ、いつモノレールに乗れるんだろう、と思ったら、信じられないくらいスムーズに進み、すぐに乗れてしまったのにはビックリした。上り下りでホームを分け、早い段階で乗客を分けて、別々の改札機を通して進ませるというのはうまいなぁ。日産の試合終了後の小机駅はえらい違いだ。見習って欲しいところ。門真市までモノレールで、京阪で京橋、長堀鶴見緑地線で横堤。22時過ぎに到着。どれくらい歩いたろう。少なくとも10km以上は歩いてる。あぁ疲れた。

05/12:「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」/「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」@MOVIX京都/京都鉄道博物館

05/12(日)

 

会社に行くときと同じ時間に起きて、会社に行くよりも少し早く家を出る。E-M5はずっと大阪に起きっぱなしなので、今回もそれをバッグにいれて携行。横堤から京橋まで長堀鶴見緑地線。京橋で京阪に乗り、特急で祇園四条駅へ。08:00前に到着。誰もいない先斗町を写真を撮りながら抜け、MOVIX京都へ。少し周囲を徘徊しながら待ち、08:30営業開始と共に発券。コーラを買い、B2Fへ。シアター2で朝イチのユーフォ。席はJ-9で、ほぼセンター。入りは4割ぐらいかな。結構入ってた。音響は、公開二日目に来たシアター10とにたような感じで、音量大きめでバランスは悪くないけど、重低音は控えめ、かつ広域が少し歪みっぽい。でも悪くはなかった。この日は、なぜか異常に泣けてしまって、今までで一番泣いたかも。どうしても優子部長の視点で見てしまうのだけれど、この日は南中カルテット4人全員に感情移入しながら見ていた感じ。「リズと青い鳥」という曲は、4つの楽章でそれぞれ、平穏な日常、そこに生じる対立・苦悩、その先に見えた現実、自己認識と赦しみたいなものを表しているように感じていて、それぞれ一人一人にそういうストーリーがあるんだよな、と思ったら無性に泣けた。それから、最後に久美子が妙に吹っ切れた感じなのが気になっていたのだけれど、あれは自信というか、自分達はやりきったという満足感から来るもので、奏の「頑張るってなんですか?」にたいする答えなんだろうな、と思った。

泣きすぎて放心状態っぽくなりながら劇場を出て、とりあえず西に向かって歩き、烏丸御池駅から地下鉄で京都駅へ。そこから再び西に歩いて、京都鉄道博物館へ。日曜日なので小さな子供連れが多いが、思ったほど混んでいない。ぐるっと館内を見て、写真を撮り、レストランで「赤富士ナポリタン」を食べて、旧梅小路機関車庫で蒸気機関車を見る。まだ昼を少し過ぎたところで、そのあとどうしようかなあ、と少し悩み、前々日に見た「カバネリ」が面白かったのでもう一度見よう、という結論に達してスマホで15:20の会を予約。歩いて行っても間に合うくらいだが、バスで近くまで行き、少し歩くことにした。空いたバスに乗って祇園で下車。そこから三条に向かって歩きつつ、写真をとるが、観光客が多くて、なかなかよい写真が撮れないのは仕方ない。MOVIX京都再訪。朝のお隣のシアター1。こちらもそこそこ入っていて、5割ぐらいかな。席はL-9で、センターよりひとつ右寄り。縦長のハコなのでスクリーンは小さめ。音は、悪くなかったと思う。広域の歪みも、それほど気にならなかった。しかし「カバネリ」、二回目だと終盤を前にニヤニヤが止まらなくなるな。泣ける映画ではないけれど、とても良かったです。

MOVIX京都を出て祇園に戻り、裏通りを中心に歩きつつ、写真映えしそうな場所を探すのだが、なんというか、なかなか撮りにくい雰囲気だったな。まぁ、まだそんなに遅い時間じゃなかったので、どうということはなかったが。んで、ちょっと観光地っぽいところにいったら、もう外国人観光客だらけで写真どころじゃない雰囲気だし。本当は夕景が撮れる時間までいようかと思ったのだが、暑い中結構歩いたし、疲れたので変えることに。三条の駅から京阪に乗って帰宅。京橋でウイスキーを1本買い、今福鶴見から歩いてイオンに行き、晩御飯を買って帰宅。ご飯食べてシャワー浴びて、DAZNでF1スペインGPを見ているうちに居眠りしてしまった。肉体的には疲れたなぁ。

05/10:「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」@なんばパークスシネマ

05/10(金)

 

会社をほぼ定時に出て、堺筋線恵美須町まで行き、そこから日本橋のおたくな界隈を抜けてなんばパークスへ。まず8Fで発券してから6Fで夕食を摂り、少しだけ時間があったのでぐるっと歩いた後、8Fのなんばパークスシネマへ。コーラを買って少し待ち、19:50ごろ開場と同時に入場。3つのスクリーンが同時に開場したので、ゲートはけっこうな混雑だった。スクリーン5。席はI-12で、前後方向はちょうど良いと思うが、一つか二つ左寄り。予約したのが遅かったので仕方ない。公開初日ということで、5~6割は入っていたのではないかと思う。なんばパークスは8番しか入ったことがなかったので、5番は初めてだが、音響的にはわずかに音量が小さいかな、という気がしなくもないが、それ以外には何の不満もない、とても良い箱だったと思う、お客さんも、最初から最後まで、皆さん真剣に、物音を立てずに見ていて素晴らしかった。

作品については、TV版は最後まで見たと思うけどあまり印象には残っておらず、正直それほど期待していたわけではなかったのだけれど、予想に反してすごく面白かった。ストーリー自体は、まぁテンプレだけれど、絵も音も演出もよかったと思う。カバネリという作品に本当に入れ込んでいた人がどう見るのか、はともかく、自分としては、見たかったものを見せてもらったという感じがした。とても満足。終了時に拍手しようかとも思ったけれど、こちらでそういうことをして良いのかどうかわからなかったので、やめておいた。チネチッタだったらしたかも。

終わった後はすぐに劇場を出て、御堂筋線の駅まで歩き、心斎橋で乗り換えて22:00ごろ帰宅。DAZNでF1スペインGPのFP2を途中まで見てからシャワー。今週は土曜日も仕事なので、そのあとは早めに就寝。

05/06:大阪に戻る

05/06(日)

 

カミさんは仕事。朝送っていき、帰ってからは少しLightroomで撮った写真を現像しつつ、大阪行きの準備。持っておきものをバッグに詰め、11時半ごろ、亜沙美を連れて長津田。亜沙美にクルマの鍵を渡し、横浜線。新横浜でしばらく待ち、予約しておいたのぞみにのって乗って新大阪へ。途中で雨が降ったけれど、大阪は降っていなかった。さあ、これから5月末まで、再びの独り暮らし。α7IIIは置いてきたので、しばらく触れないのは寂しいが仕方ない。