4/1、4/2

4/1(土)

亜沙美を塾の春期講習に送り出し、洗濯。カミさんと二人でお昼を食べた後、いっしょにクルマで亜沙美を迎えに行く。亜沙美をクルマでひろって夕食の買い物。どこに行こうか考えて、南町田のカルフールに行くことに。
カルフールの駐車場にクルマを駐め、ますは歩いてグランベリー・モールヘ。本屋で「CG」を買い、新しく出来た「オアシススクェア」の「コールドストーン・クリマリー」にカミさんが並んでいる間、レゴのショップで亜沙美と遊ぶ。カミさんは30分近く並んでいたんじゃないかなぁ、でもアイスクリームはとても美味しかった。モンベルのショップを見たけれど何も買わず、カルフールに戻って買い物。ジェイコブス・クリークのスパークリングワイン、「シャルドネピノノワール」を1本買ってもらう。他に2日分の食料品を買って帰宅。

F1オーストラリアGP予選、PCに録画しておいたのを帰宅してから見る。去年のシングルカー・クォリファイに慣れてしまったせいか、テレビのカメラスィッチングが良くないのか、いまいち全貌がつかみにくい。ホンダのバトンがPPを取ったが、軽いのかなぁ・・・

「番組ナビゲータ」が対応したということなので、RD-XS36を「EX化」することにした。購入しておいたイメージファイルを「DeepBurner」というフリーウェアでCDに焼き、所定の手順で何事もなく成功。何が改善されたのはまだ不明。しかし、CD-Rを焼くなんてめったになくなってしまったのでメディアのストックがなく、手元にあったのはコダックのゴールドCD-Rだけ。仕方なくこれを使ったが、ちょっともったいなかったなぁ。

4/2(日)

今日も亜沙美は塾。クルマで送っていき、帰りに母の所に顔を出す。帰ってきてお昼を食べ、お迎えはカミさんに任せてF1オーストラリアGPをテレビ観戦。ほとんど生中継に近い放送だが、いきなりスタート・ディレイになったりSCが何度も出たりして、放送時間内に収まるのか心配になっちゃうようなレース。それにしてもバトンはダメだなぁ(溜息)。SC明けの再スタートが下手すぎ。フロントタイヤが冷えたってのは理解できるけれど、何の駆け引きもなくあっさりアロンソに抜かれちゃうってのはどういうことなのかね。最終コーナー手前で一発ブレーキ踏むくらいのことするだろふつー。そうじゃなくてもコントロールラインで半車身差だったんだから、ちょいとスロットルを戻せば、いくらでもアロンソをペナルティに追い込むことは出来たはずだし。馬鹿正直というか、「正直」はいらないというか。まぁ最終的にはエンジンが派手にブローしたのだから関係ないといえば関係ないが。反面ラルフは良くやった。トゥルーリは残念だったが。
スーパーアグリ勢は初の2台完走。中盤、琢磨はバリチェロクルサードを抑えて長く走行していた。まぁチームやクルマの現状を考えると、これ以上ないくらい良くやっていると言っていいだろうと思う。それだけに、余計本家ホンダの不甲斐なさが目につくわけで・・・