夏休み前半/VB6002のCPU交換

夏休み。とはいえ、亜沙美の塾があるのでどこにも出かけられない。お盆にも休みを取ったので、今週は庭の草むしりをメインにやろうと思う。

7/28(土)

亜沙美を塾に送って行き、家に戻って今度は母(と父)を病院に送っていく。母の歯茎が腫れてしまい、抜歯をするのだが脳梗塞の治療をしている関係で出血が止まらないかもしれない、ということで、町の歯科医ではなく総合病院の口腔外科で抜いてもらうことになり、そこまで送っていくことになったのだ。とりあえず病院まで行って手続きを済ませ、一旦帰宅して電話を待つ。11時半ごろ父より電話があったので迎えに行く。抜歯は金曜日とのこと。帰宅して簡単な昼食を摂り、カミさんと二人で亜沙美を迎えに行く。そのまま買い物。セグラビューダス・ブリュット・ヴィンテージ2002というカヴァを買う。安かったけど、普通のBrutと比べてどうなんだろう。
帰宅して、さくらとモコナのケージ掃除。さくらの左目はかなり良くなってきた。亜沙美は友達と近所のお祭りへ。8時ごろ迎えに行き、一緒に帰宅。金魚すくいで金魚を3匹すくってきた。用意しておいた水槽に移す。何年か前に買おうとした金魚が片っ端から死んでしまったので、今回はどうなるか不安。夕食時のワインはアントワーヌ・シャトレ・キュベ・シャトレ・ブランというフランスのテーブルワイン。これだったらオーストラリアやチリのシャルドネを飲んだほうが良いんじゃないかな。

7/29(日)

朝から亜沙美の勉強。はっきりしない天気なので空模様を見つつ、雨の合間をみて選挙に行く。あとはひたすら勉強。金魚は、元気のなかった1匹が死んだ。後のはどうなるかなぁ。
昨日飲んだワインの残りはほとんど料理に使い、代わりに前にも飲んだ「Hardy's Stamp of Australia Chardonnay Semillon」を飲む.カミさんは後味が苦くてダメだというが、私は好きだ。

7/30(月)

亜沙美を塾に送っていったときは降っていなかったが、しばらくしたらものすごい雨になった。午前中に庭の雑草を抜こうと思っていたのだが断念。小降りになったころ亜沙美のお迎え。田奈の東急ストアで買い物をして帰宅。午後は亜沙美の勉強を見たり、トワプリをしたり。もうすぐ湖底の神殿攻略にかかるところ。
金魚、また1匹死んで残りは1匹になってしまった。前回もそうだったけど、何がいけないのかわからない・・・

7/31(火)

亜沙美を塾に送って行った後、電車に乗って秋葉原に行き、じゃんぱら2号店でPentiumM 740(Dothan 1.73GHz)の中古を購入。ちょうど帰ってきた時間が亜沙美の塾のお迎えと重なったので、青葉台で降りてカミさんに拾ってもらった。
帰宅して、VB6002(EPIA PN)のCPU交換。CPUクーラーのバックプレートをM/Bの裏側に両面テープで貼り付けておいたおかげで、クーラーを外してもバックプレートが落下することなく、ケースからM/Bを外さずにCPU交換ができた。元通りにしていくつかジャンパを差し替え、電源ON。それだけであっさり立ち上がり、何の問題もなく動作した。正確にはひとつだけ、起動時にF1を押さないととまってしまうが、おそらくCMOSクリアすればいいのだろうし、普段シャットダウンしないので特に不便はなく、そのままにしてある。BIOSを更新しないとならないとか、何か起こるんじゃないかと楽しみに?していたのだが。電源オプションで「最小の電源管理」を選択することでSpeedstepも動作するようだったが、母艦と同様、CrystalCPUMarkを使うことに。6倍/9倍/13倍の3段切り替えに設定して運用中だが、うまく働いているようだ。
しかし考えてみると、父のPCを含めても、今までこの家のデスクトップPCでIntelのCPUを使っていたのは、最初に買ったFMV SII-205だけ。それも途中でゲタを履かせたK6に換えてしまったし、あとはAMDK6-2/IIIやAthlon/XP/64、VIAのC3/C7と非IntelなCPUばかり。まぁノートはPentiumM/CerelonMなのだが。
檜垣和夫のスポーツカー・プロファイル・シリーズ第3弾「フェラーリ」、発売からだいぶ時間がたってしまったがようやく購入した。CG連載時に比べると、だいぶ写真が増えているようで嬉しい。次は何かなぁ。アルファロメオかシャパラルのどちらかだと思うのだが。個人的にはアルファをやってほしいなぁ。アルファのレーシングスポーツは判りにくいので、ちゃんと整理した資料がほしい。いや、別に何に使えるというわけではないのだが。
あ、金魚は最後の1匹も死んでしまった。水槽や砂なのか水なのか・・・