11/15、11/16

11/15(土)
午前中は亜沙美の勉強。なんだか3人とも体調が悪くて微熱がある。
昼食後、亜沙美を塾に送り届け、そのままみなみ台スーパービバホーム。メダカの卵用水槽にヒーターを使っているので、ハムスター用に新たなヒーター購入。その後、アピタで買い物して帰宅。
メダカとヌマエビを飼っている水槽の水を1/10だけ交換。先週は一気に新しい水を入れたらエビちゃんがショックを受けたみたいだったので、数分かけて少しづつ入れる。今回はうまく行ったようだ。
メダカの卵はまだ孵化しない。最初のころに生んだやつはなんだか黒くなってきたみたいだし大丈夫かなあ。親メダカはその後もがんばって?卵をガンガン産んでるので、生みつけた水草を卵用水槽に移動したりしているけれど。
夕食後亜沙美を迎えに行く。熱があるので早めに勉強を切り上げて亜沙美を寝かしつけ、自分たちも早めに就寝。

11/16(日)
午前中は町内会の一斉清掃の予定だったが、雨が降ってしまったので中止。亜沙美はカミさんに連れられて模試に行ってしまい、午前中は一人。ヨドバシにでも行こうかと思ったが自重して、アニメ見たり寝たり。カミさんが帰宅しても夕方までそんな感じ。夕方、そらとシャナのケージ掃除。カミさんが亜沙美を迎えに行っているときに、なんとなくメダカ卵の水槽を眺めていたら動くものが。よく見ると稚魚が数匹泳いでいた。やっと孵化してくれた、嬉しい。でも更によく見てみると、底に敷いた赤玉土の隙間に入り込んでしまった稚魚もいるみたいだ。出てきてくれるといいのだが・・・

結局、PT1はVB6002(EPIA-PN)に刺さっているGbE-NICの代わりに入れることにした。録画アプリは現状のEpgDataCap_Bon+EpgTimer_Bonをそのまま使う予定。多分HDUSは取り外しちゃう。んで、とりあえずAmazonで日本アンテナの卓上型ブースターVB-33CWと、PLANEXのギガビット USB LANアダプタ GU-1000Tを購入。その他のアンテナ関連小物(分配器とかケーブルとか)は会社帰りにヨドバシででも買うことにしようと思う。録画用NASは、とりあえずそのままで様子見。どうせ「見て消し」(またはDivX or H264に変換して他の場所に保存)だから容量はあまり問題ないし。同時録画で問題が起こるようだったら、そのときに考えよう。