肉離れとTDL

12/12(月)
会社からの帰宅途中、東神奈川駅で乗り換えようと京浜東北線の車両を出て、跨線橋に向かって歩き出した時、左足ふくらはぎに衝撃が走り、ふくらはぎを伸ばした(つま先を持ち上げた)時に激痛が走るようになった。
なんとか跨線橋を渡って横浜線の車両に乗り込み、幸い空いていた席に座る。左足ふくらはぎは、触った限りでは異常はないが、とにかく伸ばすと痛い。長津田駅でカミさんに電話し、こどもの国駅まで迎えに来てもらった。病院が開いている時間ではないので、とりあえず湿布を貼り、伸縮性のある包帯をきつめに巻いておく。

12/13(火)
会社を休んで整形外科へ。レントゲンと触診で、軽い肉離れとの診断。治療自体は前日に自分でやったのと同じで、湿布を貼ってサポーターで締め付け。前日よりはずっと痛みが和らいだものの、火・水と休んで静養。
休んでいて暇なので、NW-Z1070を弄る。Google日本語入力GPS Status、MX動画プレーヤーなどインストール。1日に数秒ずつ時計が進むみたいなので、NTPを使って合わせることができないかと思ったのだが、Androidではrootが取れないとだめらしい。不便だなあ…

12/15・16
出社。相当軽症だったのか初期的な処置が良かったのか、びっくりするくらい痛みが消えてきた。ただ、やはり患部をかばっているいているせいか、左足の他の筋肉が痛む。でも、ま、何とかなるでしょう。

12/17(土)
ということで、左足ふくらはぎのサポーターを二重にして、かねてからの予定通りTDLへ。6時ちょっと前に出たのだが高速が渋滞し、駐車場に入った時点で8時ちょっと前ぐらい。こんなに遅くなったのは初めてだが、寒い中待っているのはつらいので丁度よかった。どうせ、開園直後のFP争奪戦??には参加できないし。
いつもより移動距離が少なくなるよう留意して園内を回る。ビッグサンダー・マウンテンのFP取ったのと、スペース・マウンテンにスタンバイ120分待ちで乗った以外は、のんびりゆったり。食事も10時・15時半・20時過ぎといった感じにピークを外して摂り、あとはショップをのぞいたりして過ごしていた。
スペース・マウンテンのスタンバイ中や食事のときなど、カミさんが持っていった「光ポータブル」を介してNW-Z1070をネットに繋ぎ、仲間内の掲示板に書き込みとかしていたんだけど、なんか、スマホからツイッターとかにしょうもない内容の書き込みをする人の気持ちがわかったかも。
花火の後しばらくして、閉園を待たずに帰宅。帰りの駐車場渋滞を覚悟していたら全然混んでいなくて拍子抜け。早目に帰った人が多かったみたいで、花火の時のトゥーンタウンはけっこうがらがらだった。帰り道も、首都高3号線がちょっと混んだくらいで基本的にはスムーズ。カミさんのIconia tab A100をカーナビがわりに使ってみたのだが、画面が大きくて見やすく快適。ただ、途中2回ほどGoogleマップナビが強制終了した。再度立ち上げればそのままナビを継続してくれるのだけれど、もう少し安定性が欲しいところ。
心配していた足は、前日と同じく他の部分が痛むものの、特に問題なし。帰宅してビール飲んで、早目に就寝。

12/18(日)
午前中にららぽーと横浜に行き買い物。けっこう早く起きたせいか、午後は眠くなり寝てしまった。5時頃起きて食事の支度。バルサvsサントスの中継を見ながら夕食。
再び眠くなったのでちょっと寝て、入浴して就寝。
カミさんのIconia tab A100用に、32GBのMicroSDHCカードを発注。それと共にパナソニックのモバイル電源パック QE-PL201-K を発注した。ただ、カミさんのA100には使えない。まあ「光ポータブル」とガラケー(と、もちろん自分のNW-Z1070)用には使えるので…