12/10〜12/13

EX490復旧作業

[これまでにあったこと・やったこと]
・EX490、ステータスLEDが点滅のまま立ち上がらなくなる。リモート接続不可。
・システムドライブが飛んだと判断し、代わりのHDD(TOSHIBA 2TB)を手配するが、非AFTでないと宜しくないことに気づき、それとは別に非AFTのHDD(WD 1TB)を調達。
・母艦のHGST 1TB(非AFT)と、最初に買ったTOSHIBAを入替え。
・システムドライブを、母艦から取り出したHGST 1TBにクローンコピー。システムドライブを入れ替えて起動を試みるも、状況変わらず。
HGSTのシステムドライブに対して「サーバーの復旧」を試み、手順通り終了したが復旧せず。
・WDの非AFT HDDが届いたので、元々のシステムドライブからクローンコピー。
・データドライブの一つが壊れていることが発覚。母艦から取り出したHGST 2TBに、「セクタバイセクタ」でクローンコピー後CHKDSK。大量のエラーを吐くが、データはそこそこ残っている模様。最初に母艦から取り出したHGSTの1TBは、2TBと入替えで母艦に逆戻り。
・原因究明の過程で、1FのATOM機にシステムドライブを繋いで立ち上がるか検証していたら、何故かATOM機が立ち上がらなくなる。

12/10(水)
ということで、システムにWDの1TBを、壊れたデータドライブの代わりに、クローンコピーしたHGSTの2TBを装着して電源ON。今度は立ち上がったが、ステータスLEDは赤。コンソールでディスクの状態を見ると、旧システムと旧データドライブが「見つかりません」で、新たに二つのドライブが追加されていない状態になっていた。そりゃそうだ。
あーもう、というわけで、システムドライブを元に戻し、新たにもう1台HDDを調達してデータドライブに追加したうえで、クローンコピー先のHGSTからデータコピーすることにした。TSUKUMOでHDD調達。WD20EZRZでAFTだが、データドライブなのでまあいいでしょう。もし遅いようなら、アライメント調整ツールもあるし。

12/11(金)
TSUKUMOから届いたドライブを装着して、EX490の電源ON。コンソール上で「見つかりません」となっている(破損して取り外した)データドライブを削除しようとするがうまく行かない。仕方ないのでレジストリから手動で削除し、バックアップデータベースの修復。バックアップはいくらか失われたがそれほど実害はない。んで、コンソールから「ディスクの追加」で新しいディスクをDEに追加し、母艦に繋いだHGSTからデータコピーをしたまま就寝。何とかなりそうな予感…
あと、ついでにEX490のデータドライブに入っていたデジカメ写真を、Googleフォトにアップロードした。1999年の末にデジカメを買って以来撮った写真ほとんど全部。これ以前の銀塩写真も、そのうちスキャンして入れようと思う。

12/12(土)
晴れているのだが、朝から洗濯をした以外はデータコピーの作業続き。いくつかのアニメが失われていたが、思ったよりずっと被害は少ない模様。「ファイルの競合」がいくつか出ているが、しばらく様子見。ということでだいたい収束かな。WDの1TBは、予備として保管することにした。非AFTのHDDなんて、どんどん手に入りにくくなるだろうし。んで、EX490にはCrystaldiskinfoをインストールしておいた。
起動しなくなったATOM機の復旧に着手。これは古いパーツを寄せ集めて作ったPCで、HDDはSATAの1TB(HGST)+PATA!の160GB(HGST)+200GB(Seagate)+USB接続の1TB。OSはWindowsXPで、POSシステム用のセキュリティパッチが落ちてくるようにレジストリを改変してある。普段はモニタ/キーボード/マウスを付けず、母艦からRDTで操作しているので、EX490同様、トラブルが起きるとなかなか大変。母艦のところに持ってきて、とりあえず、モニタ/キーボード/マウスを繋いで電源を入れてみるが、モニタ上に意味不明の文字列が出るだけで先に進まない。CMOSクリアでも駄目。原因切り分けのため、まずPATAのケーブルを抜いて、システムの入っているSATAのHDDのみを繋いで電源を入れたら、どうやら立ち上がりそうな気配。更に切り分けると、どうやらHGSTの160GBが壊れているようだ。
PATAの2台を外し、母艦から外してEX490データドライブのクローン先にした、HGSTの2TB(HDS722020ALA330)を代わりに取り付け。無事立ち上がった。HDS722020ALA330は非常に煩いHDDで、少なくともウチの個体は、SATAケーブルを繋がずに電源を入れただけで「ダダダダダッ」と繰り返し爆音を発するので、1Fの誰もいないところで余生を送ってもらうのが良いのだろうな。

12/13(日)
朝から雨模様。カミさん亜沙美とも、仕事で昼前から夕方まで不在。自分は11時から自治会の臨時総会に出席したほかは、自宅で引き続きATOM機の復旧作業。結局、壊れていないPATAの200GBは元通り繋いで、SATA1TB+SATA2TB+PATA200GB+USB1TBの構成になった。元通り1Fに設置し、データ再配置。Crystaldiskinfoをインストールして、RDTでしばらく様子を見ていたのだが、どうもシステムを入れているHGSTの1TBがヤバげな雰囲気。代替処理済みのクラスタが徐々に増えている。ということで、もう1台HDDを調達して入れ替えることに。非AFTのHDDを探すと、パソコン工房TOSHIBAのMD03ACA200(2TB)があったので発注。1週間で4台買ったことになるな。