02/18、02/19:SAO オーディナル・スケール@シネマシティast

02/18(土)
カミさんと亜沙美を仕事に送っていき、洗濯を済ませ、遅い朝食を摂って、クルマで立川に向かう。いつもの合同庁舎駐車場に駐めてシネマツーへ。2Fロビーは改装し、当日券の自動発券機が置かれてだいぶ雰囲気が変わった。一番手前の小型の予約発券機で発券したらレシートのような紙質のチケットが出てきたが、他の発券機は違うのかな…
しばらく並んで入場。席はいつものL列中央。ほぼ満席。
映画自体は、概ね期待通りのものだったと思う。終盤の総攻撃は胸熱展開。ただ、ちょっとご都合主義的な感じがしないでもない。あと「シノンさんはおまけです」には笑った。
肝心の音響だが、少し尖った高域と良く締まった低域がastっぽくない印象。特に低域は、定在波に起因すると思われる(60~70Hzぐらい?)ダブつきが抑えられ、その下の重低音がよく出ているので、地響きの純度?が高く感じられるのが良い感じ。これ、元々の音源がこうなのか、調整でこうしているのかよくわからないんだけど、もし調整でやっているんだとしたら、単純に60~70Hzあたりを絞っているんじゃなくて、L/C/RChの重低音をシャープカットして、LFCの位相を反転して重ねているのかな、と思った。それだと、L/C/RChのハイパスフィルターとLFCのローパスフィルターのカットオフを調整すれば、劇場の特性に応じて定在波の影響を抑制できそうだし。ただ、振動は来るけれど可聴帯域ぎりぎりなので、どうしても重低音の聴感上の音量が足りなくなるから、1100LFCが2台じゃ足りないという映写技師さんの気持ちもわかる。ま、妄想にすぎないですけど。bstは、もうちょっと従来の極爆というか、ドッカンドッカン来るような調整で、cstは音楽メインで聴かせるのでは、と期待。あ、あとサラウンドはよく頑張ってた。水曜までもってくれ、って感じ。
拍手しようかな、と思ってエンドロールを見ていたのだが、その後の映像に持って行かれ、なんとなくざわざわしながら拍手無しで終演。そう来たか、って感じ。映画終了後はまっすぐ駐車場に向かい、クルマで帰宅。
今回、MediaPad T2 8.0 PROでYahoo!カーナビを使いながら走ったんだけど、NEXUS7(2012)のときは充電しながらでも電池が減っていったのが、今度のはそんなことはなく、使いながらでも充電されていくので、電池が減ったら充電する、という運用で良さそう。電子コンパスがないのも、カーナビとして使う分には全然問題ない。なかなかいいじゃん、と駐車場でホルダーから外して仕舞おうとしたら、充電用USBケーブルを繋いだまま引っ張ってケーブルのコネクターを壊してしまった。スピーカーが運転席側に来るよう、タブレットを上下逆にホルダーに取り付けており、USBコネクターが左側に来るので、気をつけていないと危ない。タブレット側のコネクターが大丈夫か心配だったけど、帰宅して試したら大丈夫でホッとした。


02/19(日)
バイトに行く亜沙美を長津田まで送っていき、午前中は理髪店に行き散髪。昼前に帰って録画を消化し、カミさんと昼食。16時半頃家を出てみなみ台アピタに行き買い物。数日前、会社からの帰宅途中に左足の膝を痛め、なかなか痛みが引かないのでサポーターを購入。じっとしていた後の動き出しが痛むのだが、サポーターでよくなるといいな。