06/13:「恋は雨上がりのように」@MOVIX橋本

06/13(水)

前半休を取り、午前中は通院。午後は出社して定時まで仕事し、定時で会社を出て横浜線直通で橋本へ。18:30ごろMOVIX橋本着。トイレに行ってコーラを買ったら、すぐに開場時間になった。スクリーン6は164席。席はI-9でスクリーン正面。SMTらしく、量は出ているのに良く締まった重低音が心地よい。サラウンド感はいまいと思ったが、作品のせいかも。午前中にウェブサイトから予約したときは5人くらいだったが、実際の入りは20人くらいかな。関係ないがSMTのサイト、Chromeでアクセスすると画面の遷移がうまく行かないのだが、これって自分だけなのかなぁ。「恋は雨上がりのように」はどこでもやっていると思うけれど、わざわざ橋本まで来たのは、会社帰りに観るのに都合の良い時間の上映だったのと、SMTメンバーズのポイントが60ポイント貯まったので無料鑑賞クーポンが使えるからだったのだが、コンセチャレンジの1100円クーポンが期限間近だったのでそちらを使い、1100円払って鑑賞。なんか、SMTの術中にはまっている気がするが、まあいいか。
さて「恋は雨上がりのように」という作品、原作は未読。TVアニメは毎週見ていて、けっこう好きだった。映画は概ね良い感じ。小松菜奈は運動をやっているのか、アスリートっぽい走り方が良かった。感情の抑揚の付け方がいまいちかなぁ、と思ったが、本人が下手というよりは、そういう演技指導だったんだと思う。原作でどうなのか知らないし、アニメ版でどうだったのか確認していないけれど、店長とのデートで、あきらが素足にミュール履いて行くというのが引っかかるポイントで、アキレス腱の手術痕を見られたくない、とは思わないんだな。あきらはそういう性格ということか。大泉洋は悪くないが、何かが足りないというか、むしろ過剰すぎるというか、すこし違和感があった。
メガネを作ってから初めて観る映画なのだが、乱視の矯正がメインで、ほとんど度を入れなかったこともあり、裸眼よりは良いけれど、隅々まではっきりくっきりという見え方ではなかった。元々運転用に作ったメガネで、運転用はメーターが見えにくくなるのも困るので、このままで良いのかもしれないが、映画観賞用に最適化したメガネをもう一つ作っても良いかも。
橋本駅から横浜線こどもの国線で帰宅。駅まではカミさんに迎えに来てもらった。

06/09、06/10:人生初メガネ

06/09(土)

異常に暑い一日。カミさんは休み。朝亜沙美をバイト先に送って行き、午前中は洗濯して、アニメ消化とLightroom弄り。
亜沙美のバイトは昼過ぎまでなので、連絡を待って迎えに行き、一旦家まで戻ってカミさんを乗せてみなみ台アピタへ。サブウェイで昼食を摂っているときに、夜運転しているときに見えにくいのでメガネが欲しい、と言ったら、そのまま2FのJiNSで買うことになった。検眼の結果、乱視があるということで、とりあえずほぼ乱視のみ矯正したレンズで、矯正視力1.0ぐらいというのを作ってもらうことに。フレームは黒のメタルフレームで、シンプルなものにした。
食材を買った後、出来上がったメガネを受け取り、帰りの運転時に掛けてみたが、当然裸眼よりは良く見えるけれど、めちゃめちゃ改善されるというわけではない感じ。反面、メーターが見えない等の不具合もないので、とりあえずこんなもんかな。
F1カナダGPのFPを観て、予選は翌朝見ることにして就寝。


06/10(日)

前日から一転し、雨で肌寒い。亜沙美は夕方までバイト。カナダGPの予選を観た後で送って行く。青葉台まで送って行くのにメガネを掛けたが、左右がアンバランスに感じられた。右はもう少し度が入っていても良かったかも。
母はずっと老健にいるが、回復が見込めないので特養を申し込むことにしている。一応、申込書に書く前に見ておきたい、と父が言うので、この日は近所の特養をクルマで見て回る。事前に見学希望を出しておかなかったのだが、最初に行ったところで見学希望の旨伝えたところ、相談員の方に案内していただくことが出来た。そこを含めて全部で7か所の場所を確認し、母が入所した場合、父が面会に行きやすいかどうかを確認。14時ごろ帰宅。ちょっと疲れた。
昼食後、2時間半ほど昼寝して亜沙美を迎えに行き、夕食にハンバーグを作る。今回は、先日交換したガスコンロの「ココットプレート」で焼いてみたが、思ったよりずっとうまく焼けたので満足。カナダGPに備えて早めにシャワーを浴び、23時過ぎに就寝。


06/11(月)

無事2:50に起きて、カナダGPを生で視聴。1周目にストロールハートレーが当たった以外は、比較的淡々としたレース。ガスリーは19番手スタートから追い上げて11位フィニッシュ。新しいPUはまずまずのようだ。
来週はル・マン24時間だなぁ…

06/01~06/03:「デッドプール2」@TOHO川崎/「バーフバリ 王の凱旋 完全版」@チネチッタ

06/01(金)

後半休で昼過ぎに会社を出て、まずは海側に歩いて行き、「横浜開港祭」の会場をぐるっと一回り。特にステージイベント開催中というわけではなかったが、それなりに人がいる。建設中の建物が多いので、工事現場を巡りつつ横浜駅に向かい、京浜東北線で川崎へ。
1本目は、TOHOシネマズ川崎で、14:55から「デッドプール2」。少し時間があるので、東急ハンズをうろうろ。まぁ、特に欲しいものもないのだけれど。時間を見計らってTOHOシネマズに向かい、発券してトイレに行き、コーラを買ってスクリーン5へ。席はJ-18で、ベストよりはやや前寄りだがセンター。入りはどうだろう。200人位だろうか。この劇場は音響は気に入っているのだが座席がいまいち。左右方向がやや狭いのと、荷重が一点に集中してお尻が痛くなる。シートだけ入れ替えてもらえると嬉しいのだが。
映画を頻繁に観るようになって、まだ2年強なので、劇中のパロディや引用はほとんどがわからなかったけれど、デッドプール2は映画としては楽しめた。ただ、1作目の方が好きかなぁ、僅差だけれど。ネイティヴと思しき女性二人組が客席にいて、他のお客さんが字幕を読むよりも早く反応して笑っていたのだが、笑い声がしてから字幕を読んで、えぇ、このセリフで笑うの??というところがいくつかあって興味深かった。ツボが違うのか訳が良くないのか知らんが。
次まで1時間近くあるので、30分ほど散歩しチネチッタへ。「バーフバリ 王の凱旋 完全版」は3時間近くあり、尿意との戦いは避けたい。コーラは買わずに、小さめのホットコーヒーを買ってCINE8に入場。席はいつものO-14。半分以上は入っていると思うが、思ったほどではないなあ、という印象。音響的には、最近のウェルバランスなLive Zoundで、低音増し増しという感じはない。少しブーミーに感じられる周波数帯があるけれど、それ以外はとても良いと思った。
「完全版」はインターナショナル版に対して30分近く長い。15分の追加シーン×2、みたいな感じなのかと思ったら全然違い、ちょこちょこ細かい追加シーンがある、というか、あちこち少しづつ削ってインターナショナル版を作った、という感じか。当たり前だが、完全版の方がずっとわかりやすい。ただ、マヘンドラがどうして結願の儀式について知っていたかが謎。細かいことはいいんだけど。あと、普通のエンドロールがあって(しかも途中でセリフが入って)びっくりしたけれど、それとは別に、無音のスタートロール???があったのが不思議。
コーラを諦めたのが奏功して、トイレには行きたくならなかった。京浜東北線横浜線こどもの国線で帰宅。


06/02(土)

横浜開港祭を撮りに行くつもりだったのだが、撮影OKなのかどうかがいまいち不明瞭(録音・録画禁止で、撮影はスタッフの指示に従えとのこと)だったので、悩んだ挙句に取りやめ。カミさんと亜沙美はお出かけなので長津田まで送って行き、洗濯した後は、アニメを見ながら、16年ぐらいの古いRAWファイルをLightroomで現像。当時とはLightroomも違うし、好みも変わっているのでだいぶ違う仕上がりになって面白い。
カミさんを迎えに行った後は、S耐の富士24時間レースをJSPORTSで観戦。マラソンや駅伝を観ているのと同じで、つい目が離せなくなるパターン。場内でキャンプしている人がたくさんいて楽しそう。


06/03(日)

この日も前日と同じく、洗濯した後、カミさんと亜沙美がいない家で、富士24時間を観ながらLightroom弄り。JSPORTSのユーザー登録をしていれば、オンデマンドで無料で観られたので、タブレットをPCディスプレーの下に立てて観ていたのだが、特に問題なく観ることが出来た。先日買ったPIX-BR310Wにアクセスしての視聴も試してみたが、こちらは長い時間連続して試聴すると、時々止まることがあるようだ。しかし面白いレースだったし、観客もレース観戦だけでなく、いろいろ楽しめたんじゃないでしょうか。運営する方は大変だと思うけれど、ぜひ来年以降も続けてほしい。

05/26、05/27:特に何もない週末

05/26(土)

カミさんを仕事に送って行き、洗濯を2回して、亜沙美を起こして駅まで送って行く。
10時から、地域防災拠点の役員会。12時までの予定が13時近くまで延び、帰宅したらすぐにカミさんから連絡。長津田まで迎えに行き、ついでに買い物。帰宅して昼食を摂り、スーパーフォーミュラ菅生戦の予選をTV観戦。関口納得いかないだろうなぁ…
16年ぐらいに撮ったもので、まだ現像していない写真があり、積みアニメを消化しつつLightroomで現像。20時過ぎに亜沙美の連絡を受け迎えに行き、夕食。夜はF1モナコGP予選。FP3でやらかしたフェルスタッペンは出走できず。トロロッソのガスリーはQ3に進出したが、ハートレーはQ1落ち。FPではガスリーより速かったのに、運が悪いのか何かが足りないのか。PPはとんでもなく速いリカルド。
PX-W3PE4は、今のところPT3と同等の安定性を示しているが、Windowsの電源設定で、15分でスタンバイになるように設定してあるのに、スタンバイに落ちなくなってしまったようだ。どうするかな。


05/27(日)

セントラルタウン・フェスティバル二日目を撮りに行くか、とも思ったのだけれど、一日家にいることにする。朝早くからバイトの亜沙美を送って行き、帰りに給油。ガソリンの値段、だいぶ上がったなぁ。帰宅して、前日に引き続きLightroom弄り。
昼過ぎに亜沙美から連絡があったので、青葉台のやまや待ち合わせにして、お迎えついでにお酒を買う。昼食後はスーパーフォーミュラ菅生戦決勝をTV観戦。山本尚貴って、鈴鹿以外で勝ったことなかったんだな…
レース終了前から眠かったので少し昼寝。夕食後はF1モナコGP。リカルドは途中からPUのトラブルでパワーがなくなり、ベッテルにせっつかれながらもなんとか凌ぎきって優勝。ガスリーは7位入賞。ハートレーは終盤追突されてリタイヤ。メルセデスレッドブルフェラーリほどの速さがなく、タイヤ戦略で何とかしようとしたが叶わず。なかなか面白いレースだった。次はカナダか…。
モナコGPの後はインディー500なのだが、今年は起きて観ていなければならない、という囁きを感じなかったので、スタートだけ観て録画に任せ就寝。月曜に起きてすぐ結果を確認したが、琢磨は序盤にクラッシュだそうで。

5/23:PX-W3PE4設定完了

05/23(水)

夕食後、EDCBとTVTestの設定。PT3用設定ファイルのTSIDが、微妙に連番になっていないのを見逃し、PXW3PE4のBonDriver_iniを2度ほど修正しなければならなかったが、最終的にはPT3とPX-W3PE4とで矛盾なく共存できる状態になった。あとは、PX-W3PE4が、PT1/PT3と同様の安定性を示してくれればいいのだが。

05/22:PLEX PX-W3PE4設定(続き)

05/22(火)

夕食後、PX-W3PE4の設定。この日の朝のトランスポンダ変更に伴う、BSの局移動への対応(PT3/PX-W3PE4とも)も同時進行。
まずはPX-W3PE4のBonDriverをSpinelにコピーし、色々弄ってSpinelで認識されるようにする。BonDriver_Spinelを作ってEDCBのBonDriverフォルダに入れ、チャンネルスキャンしてみるが、前日ちょっと試してみた通り、全然放送波を拾ってくれない。PX-W3PE4のためだけにブースター入れるのか?とか思いつつ公式の製品ページを眺めていて、自分のミスに気付いた。アンテナの入力、地デジとBS/CSの並びがPT3とは逆なのに、同じだと思って分波器からの出力を繋いていたのだ。正しい繋ぎ方をしたらちゃんと放送を拾うようになった。分波器ってすごい。
チューナーは認識されるようになったので、次はトラポン移動対策。某所から拾った5/22版のPTx用ChSet.txtを入れ、PT3でチャンネルスキャンしたのだが、TVTestで見るといくつかの局が表示されず、他の局も表記と内容がずれている。各所を参照しつつ、ChSet.txtを手修正してはチャンネルスキャンを繰り返すものの、なかなかうまく行かず。最終的には、5chにあったChSet.txt生成ツールを使い、再度チャンネルスキャンをすることで、ようやく狙った通りになった。最初からそうすればよかった…。そのChSet.txtを元にBonDriver_PXW3PE4.iniを修正したところで時間切れ。環境構築が完了するのは水曜夜かな。しかし、ただでさえ母艦の後ろが配線でごちゃごちゃだったのに、アンテナ線が増えて更に悲惨な状態になってしまった。整理したいけれど、配線自体は減らせないしなぁ。

05/19~05/21:PLEX PX-W3PE4購入

05/19(土)

午前中はどんよりとした曇り。でも雨は降りそうになかったので、カミさんと亜沙美を仕事に送って行った後、洗濯を複数回。午前中は録画アニメを消化しつつ、05/05の銀座パレードの写真を現像。
13時過ぎにカミさんと亜沙美を迎えに行き、ついでに買い物。午後はスーパーGT鈴鹿戦の予選があるのだが、JSPORTSの放送は夜。オンデマンドなら生で観られるんだけど…。


05/20(日)

朝起きたら、インディ500の予選1日目が終了間近だった。佐藤琢磨は29番手で、何とか予選通過。予選2日目で10位~33位の順位を争うことになる、と思う。
前日までの蒸し暑い天候と打って変わって、湿度の低いさわやかな天候。にもかかわらず、朝08:30から理髪店で散髪をした後は外出せず。亜沙美は出かけてしまったので、カミさんと二人で昼食を摂り、午後はスーパーGT鈴鹿戦決勝、と思ったら、設備トラブル?で40分遅延だと。まぁ仕方ないのでフリー走行の映像など見ながら待ち、40分遅れで決勝スタート。GT500はNSX勢が速く、ARTAレイブリックのトップ争い。ホンダは、ここ数年全くダメだったのだが、今年は速さがある。GT300は大混戦で、終盤までものすごく面白い展開。あれだけの接近戦で当たらないのだから素晴らしい。堪能しました。
夕食後にちょっと寝て、亜沙美の帰宅時間が判明した時点でカミさんに起こされ、十分に時間があるのでシャワーを浴びてから長津田駅までお迎え。土・日のこどもの国線は終電が早いので仕方ない。


05/21(月)

インディ500の予選2日目。全般的にシボレーが速い中、佐藤琢磨は16番手までポジションアップ。それでもトップとはずいぶん速度差があるので、レースは厳しいかなぁ。
夏場はレース中継があったりして、母艦のBS/CSチューナーが足りなくなるので、会社帰りにヨドバシカメラに行き、PLEXのPX-W3PE4を購入。店頭の展示はなく、会計のところにいる店員さんに尋ねたら、レジ後ろの棚から出してくれた。
帰宅して亜沙美をバイト先まで迎えに行き、夕食を摂った後に取り付け作業。PCIeスロットに取り付けるがPCIe接続ではなく、M/BのUSBヘッダにケーブル接続する仕様。Bondriverは、Bondriver_BDA+BDASpecial-IT35でやってみる。公式のドライバーを入れて認識させ、とりあえずTVTestのフォルダーにBondriverを突っ込んでみるのだが、地デジは感度が低いものの何とか見えるがBS/CSは全然見えない。う~む。