2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

05/26、05/27:特に何もない週末

05/26(土) カミさんを仕事に送って行き、洗濯を2回して、亜沙美を起こして駅まで送って行く。10時から、地域防災拠点の役員会。12時までの予定が13時近くまで延び、帰宅したらすぐにカミさんから連絡。長津田まで迎えに行き、ついでに買い物。帰宅して昼食を…

5/23:PX-W3PE4設定完了

05/23(水) 夕食後、EDCBとTVTestの設定。PT3用設定ファイルのTSIDが、微妙に連番になっていないのを見逃し、PXW3PE4のBonDriver_iniを2度ほど修正しなければならなかったが、最終的にはPT3とPX-W3PE4とで矛盾なく共存できる状態になった。あとは、PX-W3PE4が…

05/22:PLEX PX-W3PE4設定(続き)

05/22(火) 夕食後、PX-W3PE4の設定。この日の朝のトランスポンダ変更に伴う、BSの局移動への対応(PT3/PX-W3PE4とも)も同時進行。まずはPX-W3PE4のBonDriverをSpinelにコピーし、色々弄ってSpinelで認識されるようにする。BonDriver_Spinelを作ってEDCBのBonD…

05/19~05/21:PLEX PX-W3PE4購入

05/19(土) 午前中はどんよりとした曇り。でも雨は降りそうになかったので、カミさんと亜沙美を仕事に送って行った後、洗濯を複数回。午前中は録画アニメを消化しつつ、05/05の銀座パレードの写真を現像。13時過ぎにカミさんと亜沙美を迎えに行き、ついでに買…

05/18:「GODZILLA 決戦機動増殖都市」@チネチッタLIVE ZOUND

05/18(金) 定時後に会社を出て、川崎のヨドバシで買い忘れてた「GIANT KILLNG」のコミックスを買い、チネチッタへ。発券してちょっと待ってたら開場。上のフロアのコンセッションでコーラを買い、CINE8へ。18:25の回。席はいつものO-14。入りは5割ぐらいだ…

ピクセラPIX-BR310WにUSBメモリを挿した

amazonで、シリコンパワーのUSBメモリ64GBを購入。2,060円。何に使うかというと、買ったばかりのピクセラPIX-BR310Wに挿して録画をするため。最初、余っている250GBのHDDを繋いではみたのだが、我が家ではPC3台にTVチューナーを接続し、HDDに録画できる体制…

05/14:ピクセラPIX-BR310W導入

05/14(月) 会社から帰ったら、ちょうどヤマトの配達が家から出ていくところで、玄関を開けたらカミさんが箱を持って立っていた。早速開封し設置。TVに繋いでいたアンテナ線を分配して繋ぎ、LANケーブルを繋いでから電源を繋ぐと、ランプが点いてなにやら通信…

05/10~05/13:「リズと青い鳥」スタッフトークショー付き@新宿ピカデリー

05/10(金) 16時過ぎに会社を出て、横浜駅から湘南新宿ラインで新宿へ。出口を間違えて高島屋方面に行ってしまったが、余裕があるので問題ない。新ピカについて発券し、トイレに行ったら開場のアナウンスがあったので、コーラを買ってシアター3に入場。チケッ…

05/03~05/06:よこはまパレードは行かず/銀座柳まつりパレード撮影

05/03(木) よこはまパレードだが、前日から風雨強く、明け方に起床したときも荒れた天候。ウェブサイトには予定通り開催とのお知らせが出たが、昼過ぎから回復との予報で、朝からの場所取りは苦しい。ということで断念。実際には朝には止んでいて、その後は…

04/30~05/02:特に何もなし

04/30(月) カミさんは仕事なので、朝送っていく。寝ている亜沙美を放置して、ひたすらアニメを消化。昼過ぎにカミさんを迎えに行き、帰宅後三人で昼食を摂った後は、なんだか眠くなり昼寝。夕食後も寝てしまった。気温が安定しないせいか、疲れているみたい…

04/29:「リズと青い鳥」@MOVIXさいたま シアター12

04/29(日) 4/28の最終回と4/29の初回、MOVIXさいたまの「リズの青い鳥」がシアター12で上映される。一度行ってみたいと思っていたので4/29の8:00回を予約。カミさんに言ったら、カミさん実家に近いので、一緒に観てから実家に行くことになった。朝5時に起き…