録画PC復活

12/22(火)
新しいケース+電源を買うか、と検討したのだが、現状の置き場に収まって、安くて、フルサイズのカード(PT1)が使えるMini-ITXケースってなかなかない。SFX電源でも買って無理やり交換するか。いや、その前に、本当に電源のせいなのか確認したほうが良いよね、ということで、帰宅してから検証。昔母艦で使っていたSeasonicの電源を引っ張りだし、録画PCのM/Bに接続すると、ちゃんと起動した。試しにケース(Morex Venus 668)の電源を取り外してあてがってみると、スペース的にはHDDを移動すれば入る。遊休品の活用で追加コストも発生しないし、これで行くことにする。
Seasonicの電源から出ているケーブルを、必要な物だけ残して切り落とし、ケースを加工して無理やり取り付ける。固定は両面テープと接着剤!だが、強度的には問題なさそう。M/BとHDDを組み付け、母艦からPT1を外して取付け、完成。動作は特に問題ない。1月期のアニメ類の録画は母艦でやろうと思うので、あまり出番が無いかもしれないが、まぁ予備機ということで。

12/23(水)
亜沙美は、長津田から横浜線の始発でどこかにお出かけ。カミさんは昼前から仕事で、家には自分だけ。ということで録画PCの静音対策。フロントファンの音がうるさいので回転数を落とそうと思い、ファン換装を考えたが、あいにく適当なファンが手元にない。どうしようかな、と思って検索してみたら、D-510MOはBIOSでファン制御をON/OFF出来るという記述を発見。今まで知らなかったよorz。早速BIOSの設定でファン制御をONにして再起動。Windowsが立ち上がってしばらく経ってから、ファンの音が小さくなった。少し心配なのはHDD温度。今まではファン正面にHDDを置いていたのだが、電源が大きくなったので追い出され、あまり風の当たらないところに移動。少しでも風が当たるようにボール紙で導風板を作ってみたがどうだろう。もうちょっと考えないとならないかも。