10/02、10/03:モトローラ MOTO G6到着

10/02(火)

MOTO G6は発注した日曜日には出荷されたが、何故か日本郵便に1日留め置かれ、この日に配送になった。昼間は誰もいないので、日本郵便のサイトから、配達前に再配達の依頼をしておいた。amazonに発注したケースとUSBケーブルは、ヤマトのサイトを見ると何故か10/03配送指定になっており、にもかかわらず、この日の朝から配送のため持ち出していることになっている。サイトで配送時間の指定をしようとしても10/03以降しか指定できないので、問い合わせ窓口に電話し、可能ならこの日に届けてもらいたい旨依頼。
昼前には、Mediapadに入れておいた旧Zenfone2 Laser用のSIMが繋がらなくなった。ということは、新しいSIMは翌日配送かな。
定時後すぐに会社を出て帰宅する途中で、ヤマトの運転手さんから、この日に届けてもらえると電話があった。
帰宅して着替えたら、すぐに日本郵便到着。箱を開けて、とりあえず付属のケーブルを使って充電していたら、ヤマト到着。早速ケースを装着。ケースは、NEXUS4で使っていたRingkeの[Fusion]で、背面は透明なPC、周囲はスモークグレー(ほとんどブラック)のTPUで出来ている。ケースを付けて並べると、Zenfone2 Laserより1cm強長いだけで、幅はほとんど変わらないのだが、だいぶ大きく重い印象。
電源を入れてセットアップ。Googleアカウントを入力し、最初にシステムアップデートを実施した後、アプリをちまちまとインストール。SIMがないのでLINEの引き継ぎは出来ないが、それ以外は問題ない。ASUSHUAWEIと違って素のAndroid。個人的には、素のAndroidに好みのホームアプリを入れて使うのがいちばん使いやすい。ホームアプリは、以前から使っているNOVA Launcherを導入。NOVAには、画面を2回タップすると画面ロックに入る機能があるが、それだとMOTO G6の指紋センサによるロック解除が出来ず、PINを入力しなければならなくなるので、指紋センサ長押しで画面ロックという運用になる。まあ、慣れてしまえばどうってことないでしょう。各種アカウントを入力し、Zoiperで(Wifi経由で)電話が繋がることを確認して、この日は終了。


10/03(水)

会社に(Zenfone2 Laser、Mediapadと一緒に)MOTO G6を持って行く。繋がるSIMが1枚しかないので、Zenfone2 LaserからテザリングでMOTO G6とMediapadをWifi接続し、業務中は机の上に並べて放置。
通勤途中にIIJmioからメールが来て、SIMを送ったとのことだったので、ヤマトのサイトから受取時間を指定。定時で会社を出てまっすぐ帰宅したら、帰宅後すぐにヤマトがSIMを持ってきた。「マルチSIM」というやつで、標準/Micro/nanoの3サイズに対応している。早速MOTO G6に、SIMとZenfone2 Laserから抜いたmicroSDカードを挿入して電源ON。当然だがちゃんと繋がった。LINEの引き継ぎをして設定完了。これで使える。
microSDを内部ストレージ化し、アプリを移動したりしていて分かったのだが、このZenfone2 Laserで使っていたmicroSDは異常にデータ転送が遅く、壊れているようだ。microSDに移動したアプリの起動が遅かったのはこのせいなのかも。

09/30:台風!/スマホ発注

09/30(日)

午前中は比較的良い天気で、時折青空が見えるほど。カミさんと亜沙美は午前中仕事なので、朝送って行く。
この日は、「府立北宇治高校吹奏楽部 第三回定期演奏会」が、よこすか芸術劇場で開催されることになっており、その夜の部を見に行くことにしていたので、台風情報と公式サイト/ツィッターを時折リロードしつつ、試聴が滞っていたアニメを見て午前中を過ごしていたのだが、11:30ごろ夜公演の延期情報がツィートされ、程なく首都圏JR線が20:00で運転を取りやめるとのニュースが流れた。まぁ仕方ない。延期公演は12月24日ということで、このタイミングで発表できたということは、運営は前日から各種手配に奔走していたんだろうな。お疲れさまでした。というか、劇場の「空き状況」を見ると、ずっと予約で埋まっているようだから、これは予め予備日として押さえておいたのかな。
ということで、午後の予定が空いてしまったのでだらだら過ごす。カミさんを迎えに行って、ついでに買い物。一旦帰宅し、亜沙美からの連絡でお迎え。JSPORTSでWTCRの中継をやっていたので視聴。
時間が出来たので、スマホの発注。予定通りモトローラのMOTO G6。ポイントが少しあったのでヨドバシで発注。ケースとUSB-Cのケーブルはamazonに発注し、IIJmioでSIMのサイズ変更手続き。丁度キャンペーン中で、サイズ変更手数料が2,000円割引になるので良かった。SIMのサイズ変更手続きをすると、新しいSIMカードへの切り替えで通信できない期間が発生する、というので、とりあえずZenfone2 LaserのSIM(SMS付き)とMediapad T2 8 ProのSIM(データ通信のみ)を入替え。Mediapadの方は、カーナビとして使うとき以外は、通信できなくてもさして困らないので、こうしておけば問題は発生しない。SIMを差替えても、Zenfone2 Laserの動作は問題ないようだ。
夕食後、F1ロシアGPを見始めたのだが、つまらなくて途中で眠くなったので、少し寝ようと思って横になり、起こされたのが0:15ごろ。寝る前とは違い、暴風吹き荒れている。我が家は雨戸がないので、風が強くなると、何かが当たって窓ガラスが割れたらどうしよう、とか心配してしまうが、心配していても仕方ないのでシャワーを浴び、就寝。

09/29:「リズと青い鳥」@シネマシティ×2

09/29(土)

亜沙美は午前中仕事で、カミさんは休み。亜沙美を送っていった後、近所の小学校に08:00すぎに行き、自分が役員になっている地域防災拠点の開設訓練。途中から雨が降ってくる生憎の天候だったが、近隣自治会から想定以上の参加者があった。11:30ごろ終了して後片付けを行い、12:00ごろから反省会。13:00ちょっと前に終わって帰宅。カミさんは亜沙美のバイト終了に合わせ、お迎え+買い物に出かけたあとだった。昼食を摂り、少し昼寝。
16:00ごろカミさんが帰ってきたので、クルマで立川に向け出発。1時間強で到着。立川地方合同庁舎の駐車場にクルマを駐める。駅周辺は渋滞していたが、この駐車場は比較的空いている。映画は19:10からなのでだいぶ時間がある。シネマツーに行って発券した後、雨の中少しうろついた後「バーミヤン」に行って、早めの夕食。まだ早いので一旦車に戻り、車内でタブレットを使い、DAZNのF1ロシアGP FP3の配信を見ていた。
上映開始30分ぐらい前にシネマツーに行き、ジンジャーエールを買ってastの待機列に並ぶ。なんと04/16以来のシネマツー。astは更にその前、03/20の「リメンバー・ミー」以来だ。上映開始20分前ぐらいに開場。席はL-11。ほぼ満席。
リズと青い鳥、長い上映期間の間に観客も鍛えられ、先日のチネチッタLive Zoundも、ほぼ満席にもかかわらず静寂に満たされた良い感じの上映だったのだが、この日のastは遅れてくる人多数+あちこちから傘などのポリ袋の、ガサガサという音が聞こえてくる、残念なコンディションだった。隣の人だったらちょっと声をかけることも出来るが、離れた席だとそうも行かず。百歩譲って、映画の冒頭はまだ荷物のポジションが定まっていないなどの事情があるのかもしれないけれど、この日は同じ列の離れたところで、終盤にかなり大きめのガサガサ音を出しているオヤジがいて、正直殺意を覚えた。ということで、せっかくの音響にあまり注意が向かなかったのだけれど、その範囲で言えば、チネチッタLive Zoundのバランス、MOVIXさいたま12番の量感のある締まった低音、AC海老名THXの分離と定位といった特徴に比べ、音量控えめ!なのに聴き取りやすいセリフとか、メインではない楽器の生っぽい聴こえ方とかが良いところかな、と思った。希美のフルートの反射光がみぞれに当たるシーンのBGM、他ではピアノ音が少し人工的?に聴こえるのだけれど、astでは、キース・ジャレットの「ケルン・コンサート」のような聴こえ方(これも生そのものの音ではないが)で心地よかった。反面、サラウンドの広がりはいまいち。本当に没入して観ることができれば印象が変わると思うけれど。終了後は拍手が起こったが、自分はする気にならなかった。
astを後にして、そのままエレベーターに乗りcstへ。すでに開場していたので、トイレに行っただけで入場。席はH-9。夜の回だが8割以上入っている。astの回よりはだいぶマシだけれど、やっぱり傘袋のガサガサ音は少し気になったかな。音響的には、astよりこちらのほうがバランスが良いが、その分特徴も乏しい感じ。ast回の影響が残ってかいまいち集中できず、途中で何度か意識を失う状態。せっかくなのにもったいない。ただEDの「girls,dance,staircase」で、鈴?が1回だけ右後ろで鳴るのだが、それが自分の2・3メートルのところでとてもリアルに聴こえて驚いた。今回、久々にシネマツーに来て、なんというか、チネチッタLive Zoundがあればいいんじゃない?という気分になってしまったのは、自分にとっても意外だったな。今日は客層が悪かった、というのはあるかもしれないけれど。
終わって外に出てみたら、ほとんど雨は降っていなかった。クルマで帰宅中、若葉台のあたりで降ったが、それ以外は降られず。

09/22~09/24:三連休だけど…

09/22(土)

カミさんは休みで、亜沙美は朝からお出かけ。天気があまり良くないので、室内干しにするシャツ類のみ洗濯。あとは、放送開始以来貯めこんでいた「進撃の巨人3期」を一気見。面白いな、これ。
ほぼ目覚まし専用になっているNEXUS7(2012)のWifi版、昔Android5.1.1に上げたら使えないくらい重くなり、4.4に戻してあるのだが、それにAndroid7.1.2ベースのLineage14.1を入れてみた。元々ブートローダーはアンロックしてあり、TWRPも入っていたので、PCと接続する必要すらなく、NEXUS7の操作だけで完了。一応環境を整えてしばらく使ってみたが、なぜかDAZNのアプリで動画再生ができない(アプリは立ち上がるが、再生しようとすると11-03-012エラーが出る)以外は問題なく動作するようだ。Android5.1.1だけでなく、4.4と比べても軽いような気がするが、これは初期化してCacheパーティションをWipeした効果もあるのかも。使い始めて3年になるZenfone2 Laserもだいぶ重くなっていたが、最近CacheをWipeしてだいぶマシになった。とはいえそろそろ新しいのに替えたいところ。モトローラのMOTO G6あたりを狙っているのだが。


09/23(日)

比較的良い天気。カミさんは休みで、亜沙美は夕方までバイト。亜沙美を青葉台まで送って行き、ひたすら洗濯。10:15ごろ家を出て、理髪店で散髪。11:30過ぎに帰宅し、カミさんと二人でみなみ台アピタに行きお昼&買い物。
午後は庭に出て、先週蔓を切って枯れ始めた葛を除去する作業をカミさんと。1時間近くかけ、汗だくになって作業。概ね除去出来たが、放っておくとまた伸びるんだろうな。桜の枝も切らなきゃならないし、涼しくなったらがんばろう。


09/24(月)

カミさんは仕事。亜沙美は終日休養だそうで、ほぼ部屋から出て来ず。朝カミさんを送って行き、午前中は10月の番組改編期からの録画を検討。基本的に、アニメは母艦で録画し、保存用にA's Video Converterで自動変換、モータースポーツ関連他は録画PCで録画することにしようと思っている。録画PCが秋から春まで暇になっちゃうけど。
昼過ぎにカミさんを迎えに行った後、母の入所している特養のサービス担当者会議に出席のため外出。駐車場が少ないこともあり、電車で向かう。こどもの国駅は、早めに帰宅する親子連れで混雑。横浜線に乗り換え、最寄駅から徒歩約10分。結構気温が高く汗だく。会議は30分ほどで終わり、帰りはバスで帰宅。バス停は施設の近くだが、家の近くまで直接行くバスは1時間に1~2本しか走っていないので、時間が合わないと厳しい。バスに乗り込む際、左手に持っていたペットボトルが手すりに当たり、取り落とした際に指を捻ったかなにかしたらしく、中指・薬指・小指に力が入らない。まぁしばらくすれば直るだろうが。
夕食後少し寝てシャワーを浴び、09/29のシネマシティ「リズと青い鳥」チケット予約。争奪戦になるかと思ったが、この日は「ガルパン総集編」と、チネチッタでの「BLAME!」舞台挨拶付きハードコア上映があるということで分散したのか、それほどでもなかった。19:10@astと、21:05@cst、いずれもまずまず良席をゲット。astはもちろんだが、cstも楽しみ。

09/19:「累-かさね-」@TOHOシネマズららぽーと横浜

09/19(水)

17:30ごろ会社を出て、横浜駅から横浜線直通で鴨居へ。09/30期限のTCチケット最後の1枚は「累-かさね-」19:05回。40分ほど早く着いたので、文教堂ホビーで模型を眺める。戦車も飛行機も、ものすごく細分化されたバージョン違いのキットがいっぱい出ているけど、どれくらいの出荷数なんだろうな。自分が模型を作っていたころからしたら、バリエーション全部集めても、ひょっとしたら二桁ぐらい少なかったりするのかも。価格もめちゃくちゃ上がっている。スケールモデルに関しては新規参入の若年層少なそうだし、「絶滅危惧趣味」なのかも。
20分前にTOHOシネマズに行って発券し、10分前にコーラを買って入場。スクリーン10は、プレミアを除くとここで一番小さいハコだが、半分近く入っていたように思う。女性率高し。席はF-8で、ベスト席よりは前寄り。映写は特に気になるところはなかったが、音響的には、音量は適切だと思うが高域の歪が気になる。最後の拍手とかは「聴くに堪えない」に近い。ただ、ここでしか観ていないので、これが劇場のせいなのかソースのせいなのかは不明。あと、隣のMX4Dからと思しき重低音と振動が時々侵入するが、これはまぁ、仕方ないか。最初と最後のほう、近くの席で少しがさがさと音がしていたけれど、それ以外は非常に静かな客席で良かった。
映画は、なんといっても土屋太鳳。高い身体能力と豊かな表情で魅せる。特に終盤の「サロメ」の演技は素晴らしい。もう土屋太鳳を見ているだけで満足。芳根京子も良いのだけれど、お話の内容からすると美人過ぎるのが難点。些末なことだが、キスによって顔の傷を含めて入れ替わる設定なのに、終盤の転落で負った顔の擦り傷?が入れ替わってなかったように見えたのだけれど、あの辺はどうなっているんだろう、というのはちょっと気になった。
映画終わってすぐに鴨居駅に向かい、横浜線長津田。外出していた亜沙美と合流してこどもの国線こどもの国駅からはカミさんのお迎えで帰宅。

09/16、09/17:三連休残り二日

09/16(日)

亜沙美は午前中バイトで、カミさんは休み。天気はイマイチだが、雨は降らなそう。亜沙美を送って行き、洗濯をしてから庭に出る。東側の擁壁に雑草(葛?)の蔓が垂れ下がり、下の道路に届きそうになっているので、とりあえず上から蔓を切り、除草剤を撒いておいた。30分ぐらいの作業で汗だく。涼しくなったとはいえ、まだ動くと暑い。
10:00過ぎにカミさんと家を出て、クルマに給油しつつみなみ台アピタに行き、食材を買う。12:00前に帰宅。13:30ごろ亜沙美から連絡があったので迎えに行き、炒飯を作って昼食。午後はスーパーGT菅生戦の決勝。比較的淡々としたレースだなぁ、と思っていたら、終盤に「菅生の魔物」が牙を剥いた感じ。優勝したジェンソン・バトンがすごく嬉しそうで良かった。しかし、最終ラップのFRO?ドクターカー?は危なかった。終盤のクラッシュは、例えば赤旗中断にして給油を許し、クラッシュ1周前の周回数から再開するとか、何か考えたほうがいいかも。
夕食後は、F1シンガポールGP。面白くないレースだった、というわけではないが、優勝に関しては、ベッテルが早めのタイヤ交換でスーパーソフトにした時点で、ハミルトンに決まったような。終盤フェルスタッペンが追い上げたけれど、抜ける感じではなかった。他には、ペレスとグロージャンが酷かったな。トロロッソ2台は、別の意味で酷かった。

09/17(月)

午前中は良い天気だが蒸し暑い。カミさんは仕事で、亜沙美は休み。カミさんを送って行った後、擁壁下に降りて、手の届く範囲の雑草除去を30分ほど。その後洗濯して、前日亜沙美がスコーンを焼いたままになっていた台所を片付けて食器や器具を洗う。10時過ぎに青葉台に行き、やまやでジンとウォッカウイスキーを購入。午前中で一日分働いた感じ。
運動不足の亜沙美が、青葉台まで歩いて仕事終わりのカミさんと合流するというので、11:30ごろ送り出した後は、15:00ごろ迎えに行くまで独り。昼食を摂り、アニメをいくつか観ているうちに連絡があったので、青葉台までお迎え。
その後夕食まで、ふと思いついて「宇宙よりも遠い場所」のラスト2話を視聴。以前は、確実に泣きたいなら「ef-a tale of memories」の最終回だったのだが、今だと「よりもい」のラス前だな。思った通り号泣。
あとは、そろそろ10月アニメの放送情報が出揃ってきたので、録画するアニメの一覧を作成。テキストファイルとして残しているのだが、こういうのも長く続けていると、自分にとって価値のある集積になるような気がする。まぁ、何に使うというわけでもないのだが。

09/15:「リズと青い鳥」@チネチッタLive Zound

09/15(土)

雨の一日。カミさんも亜沙美も午前中仕事なので、朝のうちに送って行き、自分は09:40頃家を出て、傘をさしてこどもの国駅まで歩く。こどもの国線横浜線京浜東北線と乗り継いて川崎駅。チネチッタまで歩き、発券したところで開場のアナウンス。4Fに上がってコンセでホットコーヒーを買い、CINE8へ。久々の「リズと青い鳥」。席はO-14。少なくとも400人はいたんじゃないか。けっこう若い人や、女性の姿も見える。客層がいつもと違うので、この映画の「お作法」を知らない人もいるんじゃないか、と危惧したが、そんなことはなく、何かを落としたような音が一度しただけで、上映中客席はほぼ無音。傘を入れるポリ袋のガサガサ音とかも聴こえない、たいへん良い環境で観ることができた。この映画、コンセッションの売上げは他作品に比べて確実に下がると思うので、こういう形で上映してくれるのは感謝しかない。09/29からはシネマシティで、「劇場版ユーフォ」2作品と週替りで上映ということで、まだ劇場で楽しむ事が出来る。09/29と09/30の土・日は行けるかどうかわからないけれども、可能な限り観に行くつもり。
昼には止むのかと思っていたのだが、劇場から出ると細かい雨が降っていた。カミさんと亜沙美は仕事が終わり、先に帰宅したとの連絡。京浜東北線横浜線長津田こどもの国線の乗り換えが短時間なので、こどもの国線ホームに急いだのだが、入ってきた電車が本来の停止位置より10mほど手前で停まったまま動かず、乗ってきたお客さんも出られない。南のアナウンスもない状態で待たされた末、数分後に正規の停車位置まで移動。車両交換かもしれないのでアナウンスを待ったが、特に何もなし。よくわからない状態で、8分遅れで発車。発車後に運転手から、停止信号のためというアナウンスがあったけれど、停車中にもうちょっと何かあっても良かったんじゃないかと思う。
帰宅して遅い昼食を摂り、スーパーGT菅生戦予選の録画を見る。セミウェットからドライに変わっていく展開で、なかなか面白い予選。面白い決勝を期待。
スーパーGT予選を観た後、眠くなったので少しだけ寝よう、と思って、目覚めたら21:45だった。大急ぎで夕食の支度をして食べ、F1シンガポールGP予選を見る。なんというか、もう今年のチャンピオンはハミルトンだな、と確信させられるような予選だったな。トロロッソは下位に沈んだが、ここは行けるはずじゃなかったのかね。終盤になっても自分とこのクルマの特性がよくわかってないというのは、いかがなものか。