05/16〜05/18

05/16(金)
E-M5用標準ズームとして、パナの「LUMIX G 14-45mm F3.5-5.6ASPH MEGA O.I.S.」を発注。マップカメラの中古美品。マイクロフォーサーズ最初期のレンズだが、安くて写りの良いレンズという評判なので。コンパクトネスという点では、パナの12-32とかオリの14-42EZとかが良いのかも知れないけど、まぁそれはそのうち考えよう。保護フィルターは、ヨドバシのポイントでマルミの安いやつを。最近はケンコーよりマルミのを買うことが多いかも。別に意味はないけれど。
あと、amazonでAnkerの「40W 5ポート USB急速充電器」を白黒ひとつづつ発注。1ポートとか2ポートの充電器がいっぱいあるのは見苦しいので。

05/17(土)
快晴。生田緑地のばら苑が一般公開されているので、朝6時半にクルマで出かけた。開園は9時なのだが、早めに行って生田緑地東口の駐車場に駐め、しばらく散策。鳥を撮っている人が何人かいたので、あまり音を立てないようにそーっと歩く。α6000にはSEL50F18を装着。朝日に透ける新緑というのが好きなので、良さげな場所を探して歩いていたら、自分のいる場所がわからなくなって焦った。1時間強で無事東口に戻り、ばら苑に向かうと思しきご夫婦の後を追うように、住宅地の中を進む。けっこうな急坂の突き当りからは山の中に入り、そこから10分近く歩いてようやくばら苑の裏口?に到着。開門前だったのでしばし休憩。
9時開門。バラはほぼ満開かな。1時間半ほどひたすら撮影。主にα6000+SEL50F18+ケンコーのMCクローズアップを付けたり外したりしながら、時々NEX-5N+SEL20F28+ワイコン。E-M5+100-300はほとんど使わず。快晴なのは良いが、陽射しが強すぎるのと、時折強い風が吹くのでマクロ的な撮影は難しい。一通り撮影し、人も増えてきたので10時半ごろ撤収。11時半ごろ帰宅。
亜沙美は塾に行っていたので、カミさんと昼食。午後は、写真を現像しながらスーパーフォーミュラ富士戦の予選を見ていたら眠くなり、しばらく昼寝。目が覚めたらカミさんは買い物に出かけていた。
AnkerのUSB充電器はこの日に届いた。思っていたより小さくて良い感じ。NEXUS7等を充電する際、今まで使っていたiBuffaloのBSMPA09BKでUSB充電モードになるUSBケーブルでも、AC充電モードになるっぽい。ケーブルのせいというよりは「相性」だったということなのか?

05/18(日)
朝6時に家を出て、クルマで麻溝公園へ。クレマチスの撮影。少し遅いのかな、という感じ。先週が見ごろだったかも。まぁ先週は忙しかったわけだが。この日も前日に引き続き陽射しが強く、折角の50F18もF3.2ぐらいまで絞らないと適正露出にならない。次はNDフィルターを持って行こう。1時間ちょっと撮影して、8時過ぎに帰宅。
帰宅してしばらくしたら、ヤマトがマップカメラからの荷物(レンズ)を配達してくれた。開梱してE-M5に取り付け、動作+画質確認のため近所を撮影。E-M5と同じく、傷も使用感もなく中古っぽくない。主に広角側で葉っぱの描写を確認したが、EマウントのB011やSEL1855よりはだいぶ良さげ。そうでないと困るのだが。逆光もそこそこ行けそうだし、これでα6000との組み合わせの幅が広がる。30分ほど歩きまわって帰宅。前日分と本日分の写真を現像しつつ、午前中はスーパーフォーミュラ富士戦のレース1をTV観戦。フォーミュラはこういう短いレースの方が好きだな。昼前にカミさんを送っていき、家で勉強している亜沙美と自分の昼食を買いに近所のモスに行ったら、なんとドライブスルーが休止中だと。周辺は路駐が何台か。仕方ないので手ぶらで帰宅し、急いてご飯を炊いてありあわせの材料でチャーハンを作り、亜沙美と昼食。午後は写真を現像しつつ、スーパーフォーミュラのレース2観戦。途中で眠くなり昼寝。夕方起きだしてアニメを見ているうちにカミさんから連絡あり、長津田までお迎え。食事の後は、WTCCのダイジェストだのスーパーバイクだのの録画を消化しつつ、写真の現像など。