05/05:銀座パレード

05/05(日)

朝05:00に起き、日焼け止めを塗りたくり、06:30ごろ家を出て、06:49発のこどもの国線に乗る。こどもの国線横浜線京浜東北線と乗り継いで、08:00ごろ有楽町駅着。銀座西三丁目交差点付近の撮影ポイントへ。流石にこの時間なら、良いポジションが空いている。持参したシートを敷き、折りたたみ椅子を置くが、パレードの開始まで4時間!ほどある。まず。駅に戻ってコンビニに行き、飲み物とパンを買う。近くの地下鉄駅に降りて行き、改札外のトイレの場所を確認。あとは歩きまわったり、時々戻ったりしながら時間が過ぎるのを待つ。12時頃パレード開始。去年も一昨年も、それなりに嫌な目にあった銀座での撮影だが、今年は「テレ東」と書かれた脚立を持った人が、TVカメラ用の三脚を眼の前に立て、その横で仁王立ちになって射線を完全に塞いでしまった。TVカメラを載せて撮影するのならまだしも、カメラは装着されておらず、しばらくしたら三脚を持ってどこかに行ってしまったのだから、一体何をしていたのかわからない。単なる嫌がらせなのかと疑うレベル。まぁ、どいたんだからいいけど。それ以外は、いつもは御婦人に割り込まれたりするのだけれど、今年は後ろに陣取った家族連れが、いい感じにバリアになってくれて快適に撮影できた。だいたい2,200枚ぐらい撮影したのかな。13:30終了。その後は三越前駅まで歩き、そこから半蔵門線田園都市線こどもの国線と乗り継いで帰宅。
家に帰ってPCに画像データを取り込み、Lightroomに読み込ませる段になって、α6000の設定がRAWではなくJPEGになっていたことに気づいた。前日にセンサーの掃除をしたとき、手っ取り早く確認したかったのでJPEGに設定して空を写し、その後RAWに戻すのを忘れたのだ。ということで、センサーの掃除で画質がどう変わったかについては、次の機会に検証することにする。ヘンな黒点とかはなかったので、少なくともダメにはなっていなさそう。
明日には大阪に戻ってしまうので、05/03と今日撮った写真を弄れるのは6月になってからかな。

05/03、05/04:横浜パレード撮影

05/03(金)

晴れ。カミさんは仕事だが、送っていくと遅くなるので先に出て、こどもの国線横浜線東横線みなとみらい線日本大通り駅下車。ほぼ8:00に下車して、シルクセンターのところのポイントに向かうが、すでに良いところは取られている。皆さんお早いことで。仕方ないので、開港資料館の前に陣取って、2時間以上ひたすら待つ。薄い雲は出ているが日差しはあり、暑い。今回はα7III+SEL70300Gと、α6000+SEL2470Z。α7-IIIを持ち出すのは初めてだが、流石にα6000に比べればEVFha見やすいし、ピントの食いつきは良さそう、とおいうか、α6000だと、今どこに合わせているのかがわかりにくいのだが、α7IIIだとわかりやすくて、そこはたいへん宜しい。ただまぁ、慣れていないのでいろいろ問題もある。自分はけっこう頻繁に電源をOFFにするのだけれど、そのときにシャッター下のダイヤルを回してしまうことがあったり、なぜか露出補正ダイヤルがいつの間にか回ってしまったことがあったり。まぁRAW撮りなので、後で補正すればいいのだけれど。崎陽軒のフロートが通り過ぎたところで移動し、万国橋通りでもう一度撮影して、だいたい14:00ごろ撤収。みなとみらい線東横線横浜線こどもの国線と乗り継いで、15:15ごろ帰宅。2台のカメラで、だいたい4,000枚ぐらい撮影。シャワーを浴び、PCにデータを移してLightroomに読み込ませようとしたが、枚数が多すぎるのか一度に読ませようとすると固まってしまう。複数回に分ければ読めるが面倒。
何枚か現像してみたのだけれど、いや、これはα6000とは次元が違うなぁ。なんというか、絵がしっかりしているというか、変なにじみがなくていい感じ。ノイズも、ISO感度で2~3段違うし、色の出方も違う。α6000を(サブ機として)使い続けるのをためらうレベル。

 

05/04(土)

朝起きて、しばらくLightroomで前日の写真を現像。その後9:00から、理髪店で散髪。この日に行かないと当分行けないので。帰宅後は、お隣にはみ出している桜の枝の伐採。お隣の庭からやらせていただこうと思ったがお留守だったので、下から、長い柄付きののこぎりで切る。力が入れにくいので腕が疲れたが、無事切ることができた。昼食兼買い物のために、3人でクルマで出かけたところで電話が着信。見ると母が入所している特養から。何事かと思いコールバックしたら、母が会いたがっているという。そういうことなら、と、昼食を摂った後特養に向かう。母は何を言うでもなく、特に話すこともないので、しばらくいた後で特養を出てみなみ台アピタへ。買い物をしている間に大雨になり、外に干したままにしておいた洗濯物が濡れてしまった。まぁ仕方ない。帰宅後は、スーパーGT富士戦を追っかけ再生。なかなか面白いレースだった。お客さんにとっては、序盤の大雨で大変な思いをしただろうけど。
α6000の画質が気になったので、ダメになるかもしれないがセンサーの清掃をしてみることにする。清浄な(頭を指で触れたりしていない)綿棒をたくさんと、無水アルコール(カセットレコーダーのヘッドクリーニング液)を使い、センサー面を拭く。一度目は、乾いた後が斑になるので、乾いた後何も残らないようになるまで、綿棒を替えて何度も繰り返し拭く。これでクリアな画質になるのかどうか、明日確かめよう。

05/01、05/02

05/01(水)

カミさんは仕事。朝送っていき、その後は、先日の昭和記念公園の写真を現像して過ごす。昼過ぎに迎えに行き、帰宅したら、1F洗面所から水音が聞こえる。何事かと思って見たら、水栓のシャワーのところから勢いよく水が出っぱなしになっていた。もともと、父が水を止め忘れる事象が多発したので、2011年にIDEXの「自動節水器 水ぴた」というのを取り付けていたのだが、どこかのタイミングで電池がなくなって動作しなくなり、父が自分で電池交換しようとして挫折。その後は本来の蛇口から水が出ないので、シャワーから水を出していたようだ。言ってくれたらいいのに…。電池交換しようとしたときに水が入ったのか、電池の接点がすっかり錆びてしまっていたので、修理は断念して新しいのを買うことに。同じメーカーから新型(といっても形は同じ)が出ていたので、Amazonプライムで発注した。


05/02(木)

曇っているが天気予報は悪くないので、朝起きて洗濯。09:45ごろ家を出て、カミさん亜沙美と三人でららぽーと横浜へ。きっと混んでいるだろうという予想に反して、それほど混んでいない。
定年まで勤めていた会社は、技術系の部門だったこともあって服装が自由で、以前の事業所ではジーンズでもOKだったし、近年通っていたところも(シャツの裾は入れろ、というルールはあったけれど)かなりカジュアルな格好でも問題なかったのに対して、今度の会社はスーツ+ネクタイが基本。GW前まではそういう格好で通っていたのだが、5月からはクールビズでOKだというので、ズボンを買いに来たのだ。ヨーカドー3Fで、それっぽいズボンを3本とベルトを購入。まぁこれで当分は大丈夫。秋になったらスーツをもう1着買わなければならないだろうけど。11時過ぎに終わり、2Fのフードコートで昼食を摂った後は、カミさん亜沙美と別れ、しばらく一人でうろうろ。と言っても本屋と模型屋ぐらいしか行くところがないが。
再度合流して食材を買い、帰宅。予報に反してかなり雨が降ったようで、外に干した洗濯物は濡れていた。前日に発注した「水ぴた」の不在票が入っていたので再配達の連絡をして、しばらく録画消化。夕方になって配達が来たので開封し、1F洗面所に装着。以前のモデルは、水が止まる際、急に止まるので、毎回ウォーターハンマー状態で配管に負担を掛けてしまい、実際蛇口のところから水漏れしたのだけれど。今度のはソフトに止まるので、配管に係る負担は少なそう。反面、バルブの動きが経時でどうなるのか、ちょっと心配である。

04/29、04/30:「劇場版響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」@チネチッタLive Zound

04/29(月)

カミさんも亜沙美も休み。午前中は、アニメの録画が溜まっているので、エンコードなど。大阪にはMediaPad T2 8.0 PROを持って行き、アニメ見たりDAZNでF1見たりしているのだが、MicroSDに新たなアニメを入れようとしたらエラーが出る。どうやらMicroSD(トランセンド製64GB)が壊れたようだ。参ったなあ、と思って漁ったら、32GBのMicroSDが出てきたので入れ替えたが、容量的には少し心許ない。そういえば「アレ」があったな、と探して出てきたのが、トランセンドのStorejet CloudというWifi接続のポータブルストレージ。AndroidウォークマンNW-Z1070を使っていたときに買ったのだが、あまり使わずに仕舞い込んでいたもの。64GBの容量があるので十分使える。Android用のアプリを探してインストールし、充電したStorejet Cloudと接続。接続パスワードはなぜか憶えていた。速度的には、動画再生にも問題なく、シークにもちゃんとついてくるので問題なさそう。
大阪ではレオパレスに泊まっていて、部屋に備え付けのTVにAndroidスティックが刺さっているので、NetflixGYAO!で配信している新作アニメは見ることができるが、そもそも配信されている新作が少なく、見逃しているアニメも多い。エンコしてできるだけ持っていくことにしよう。
昼食に、新大阪駅で買った551蓬莱の中華まんじゅうを食べ、亜沙美を残してカミさんとみなみ台アピタへ。ガソリンを入れ、2日分の食材を買い帰宅。amazonで買ったトランセンドのSDカードは、ポストに入っていた。早速開封してα7IIIのスロット1に入れ、テスト。スロット2に入れている東芝の64GBよりは遅い気がするが、これで実用上問題ないのかは使ってみないとわからないな。α6000よりだいぶバッファが大きいので、多分問題ないと思うが。夕食後はちょっと寝て、シャワー浴びて就寝。


04/30(火)

カミさんは仕事。朝送っていき、午前中はカメラの設定を弄る。フォーカスモードと測光モードが切り替えやすいようにボタンの割付を変更。あとはあまり使わないのでデフォルトのまま。これも実際に使ってみないとわからん。
11:15ごろ、亜沙美と一緒にクルマで家を出て、長津田の駐車場へ。亜沙美は、仕事終わりのカミさんと合流して昼食~買い物の予定。自分は横浜線京浜東北線で川崎へ。まずヨドバシカメラに行き、マルミの「DHG Super Lens Protect」の67mmと、レンズペンを(ポイントで)購入。最近は、ケンコーじゃなくてマルミのフィルターを買うことが多い。べつにこれと行った理由はないのだが。しばらく店内を歩き回り、時間を見計らってチネチッタへ。会場と同時にCINE8に入場。席はいつものO-14。入りは半分弱といったところかな。
5回目の「誓いのフィナーレ」、期待のLive Zound。音量はなんばパークス7番より明らかに大きく、ダイナミックレンジ広く、耳につく低域の盛り上がりは感じない代わりに、身体に直接来る重低音を持ち上げてあるのが効果的。なんばパークスで気になったEDのズンドコは気にならず。金管は前に出すぎず、ホールの響きが乗った音で、特に「リズと青い鳥」での麗奈のソロはきれいに聴こえた。反面ハープや鍵盤打楽器は前に出てきて、左やや斜め上の空間から直接降って来る感じ。やっぱりLive Zoundはいいな。EDは演奏は素晴らしく、サラウンドに回り込ませて右から聴こえてくるユーフォの音なんか本当に良いのだけれど、TRUEさんのヴォーカルがいまいち帯域が狭く聴こえたのはなんでだろう。管楽器の音が膨らみすぎないように削っていった弊害なのかな??よくわからん。ともあれ、全体的にはとても満足。Live Zoundでやっているうちにもう一度来たいものだが、難しそう。年末にやってくれると期待しておく。
外に出たら、一旦弱まっていた雨が強くなっていた。折りたたみじゃなくて長い傘を持ってきて良かった。京浜東北線横浜線こどもの国線で、駅からは歩いて帰宅。

04/27、04/28:GW突入/α7III到着/昭和記念公園に行く

04/27(土)

この日からGWなので、自宅に帰る。あんまり早い時間だと迷惑なので、周りの部屋の人が動き出すのを待ち07:45ごろから洗濯を2回して室内に干す。クリーニング屋さんにスーツとシャツを出して、持って帰るものを荷造り。床のホコリが気になったので掃除し、10:30ごろ出発。天気は悪くないが気温が低い。この日はいつもの横堤駅ではなく、南に向かって歩き、JRの放出駅へ。そこからおおさか東線で新大阪に向かうのだが、向かいのホームの片町線の行き先表示を見たら、「塚口行き」というのがあって、ほう、と思った。塚口って、サンサン劇場の塚口だよな。後で調べたら、サンサン劇場は阪急の塚口駅の方らしいけど、いずれにしてもけっこう近い。大阪にいるうちに、行く機会があるだろうか…
おおさか東線で30分もかからずに新大阪。新幹線は13:20ののぞみ128号なので、ずいぶん時間がある。とりあえず「エキマルシェ」に行き、カミさんと亜沙美のりクエストに応えて買い物。まだ時間があるので、一旦駅を出て周辺を歩き回ったりして暇をつぶし、駅弁とビールを買って、ホームでしばらく発車するN700Aを眺めたりしているうちに時間になった。概ね満席。名古屋ぐらいまでは晴れていたが、清水のあたりで大雨になり、しばらくは雨。新横浜は小雨模様。横浜線のホームはごった返していたが、人混みをかき分け、一番八王子寄りまで行ったら空いていた。長津田まで迎えに来てもらって、買い物をしてから帰宅。
既に、ヨドバシカメラで買ったα7IIIの予備バッテリーと充電器が届いていたが、本体は19:00~21:00の時間指定なのでまだ来ない。バッテリーを充電しつつ待っていると、20:00ごろ、遅めの夕食の準備をしている頃に到着。荻窪カメラのさくらやで買ったのは初めてだが、特になんの問題もないと思う。充電が完了した予備バッテリーを入れ、マップカメラで買ったSEL2470Zはまだ来ないので、SEL70300Gを取り付けて電源ON。ファームウェアは最新のVer3.0になっていた。そういえば、SDカードも大容量で安いものを1枚買っておこうと思い、amazonトランセンドの128GBをポチったのだが、これもまだ届かない。ということで、今までα6000に入れておいた東芝の64GBをSLOT2に入れ、セットアップ。実際に使ってみないとなかなかわからないので、時刻合わせなど、最低限やらないとならない部分を設定した。α6000+SELP18105Gと、α7III+SEL70300Gの2台が、今まで使っていたカメラバッグに収まるか心配だったが、やってみたらなんとか収まったので一安心。バッグもいずれ買わないとならないが、当面は今までので行けそう。あとは、SEL2470Zの保護フィルターが必要。昔使っていたパナの100-300mmと同じフィルター径なので、流用できるかと思って引っ張り出してみたら、中央付近にコーティングの剥がれがあった。新しいの買わないと。
カメラボディと一緒に買った、シグマのマウントアダプターMC-11の方は、今の所使う予定はないが、とりあえずファームウェアを最新にしておいた。そのうち、シグマのキャノン用24-105 F4の中古でも見つけたら、使ってみたいと思う。


04/28(日)

天気が良いので、カミさんと亜沙美と三人で、昭和記念公園に行く。前日届いたα7IIIは標準レンズが未着なので、いつものα6000+SELP18105Gを持っていった。朝08:00過ぎにクルマで出て、いつもシネマシティに行くとき通る道を通ったが、いつもよりはだいぶ混雑。09:15ごろ西立川口の駐車場待機列へ。入れるかな、とちょっと心配になったが、まだまだ余裕があった。
お目当てはネモフィラで、ひたち海浜公園みたいな規模ではないけれども、いい感じに咲いていた。あとはチューリップと菜の花が、そろそろ終わりだと思うがきれいだった。2時間弱歩き回り、本格的に混み始める前に、一応再入場のスタンプを押してもらって一旦出場し、西立川駅から電車で立川駅へ。グランデュオ7Fのレストランフロアに行き、いしがまやでハンバーグ。カミさんをグランデュオに残して、亜沙美と二人でコトブキヤへ。亜沙美はダンボー関連で何かあれば買うつもりだったようだが、結局何も買わずに終わった。しかし、何の気なしに入ったオリオン書房ノルテ店で、亜沙美が探していた「フルーツバスケット愛蔵版」の、アニメ化決定ではない、オリジナルの帯がついたものを発見して、手元にないものを買い求めていた。
立川駅から再び青梅線に乗り、西立川で降りたが、もう十分歩いたということで、再入場せずにそのままクルマに乗り、途中で夕食の買い物をしつつ帰宅。
SEL2470Zは、19:15ごろヤマトが持ってきた。マップの「美品」だが、使用感のない、非常にキレイな個体。比較的軽くて小さく、これならα7IIIに付けて、散歩に持っていく気になりそう。それだけじゃなくて、α6000に付けても良さそうだ。

04/26:SONY α7III 発注

04/26(金)

 

前に勤めていた会社を定年になるとき、退職金のうち約30万円を自由にしてよいという承諾をもらった。そのお金が振り込まれたのを確認したので、カメラを買うことに。

α6400にしようかな、と思ったりもしたが、ここはα7IIIでしょ、ということで、どこで買えばいいかチェック。マップカメラで中古を買うというのも考えたのだが、荻窪カメラのさくらやで、シグマのMC-11とのセット売りが安いのに気付き、朝起き抜けにぽちっと。

レンズは、とりあえずSEL70300Gがあり、パレード撮影なら問題ないが、やはり標準域のレンズも欲しいということで検討。コストと、あまり大きくないもの、という観点から、SEL2470Zをチョイスし、こちらはマップカメラで中古美品をチョイス。あとはヨドバシで予備のバッテリーと充電器を発注し、明日・明後日に届くのを待つばかり。連休はこれで撮りまくるぞ。連休が終わったら、またしばらくは触れないけれど。

 

04/24:「劇場版響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」@なんばパークスシネマ

04/24(水)

会社を早めに出て、心斎橋から御堂筋線でなんば。地下を歩いてなんばパークスへ。朝のうちは雨だったが、この時間は降っていない。とりあえず夕食ということで、6Fで金曜日とは違う店へ。週半ばということで、それほど混んでいない。ゆっくり食べたつもりだったが、21:05の開始時間まで1時間半ほどある。近くのヤマダ電機に行ったり、屋上を散策したりしてから8Fへ。入場開始のアナウンスと同時に入場。1週目の入プレがまだ残っていて、開けてみたらなかよし川だった。これで1週目コンプ。席はK-18。入りは50人くらいかなあ。女性がけっこう多いのが印象的。
音響の印象は、初日とあまり変わらないが、意識して聴いていたせいか、低域のピークが気になった。共振してダブついているという感じではないので、意識的に盛っているのかなぁ。それ以外は本当に素晴らしい音。金曜のときにも思ったけど、音像定位がとにかく素晴らしい。堪能しました。GWにはチネチッタLive Zoundに行こうと思っているので、こことの比較が楽しみ。
23時終了。御堂筋線のなんばまで早足で歩き、心斎橋で長堀鶴見緑地線に乗り換え横堤へ。部屋についたときには日付が変わる頃だった。すぐにシャワーを浴び就寝。