8/27〜8/28

8/27(土)
朝のうちに洗濯をして、昼前にみなみ台アピタに出掛ける。早めの昼食を摂り、食材を買って帰宅。
午後はPC(母艦)の冷却改善。外気導入用のフロントファンの位置をCPUクーラーに近づけ、ボール紙で導風用のダクトを追加。今まではファンコンで調整していたのを、M/B上のコネクタに繋いで、CPUファンとともに「Speedfan」で制御するようにした。フロントファンは日本電産サーボの「Gentle Typhoon」120mm/1850rpmだが、これを800rpm程度で回してやると、CPUファンを回さなくてもWeb閲覧/動画再生ぐらいならCPU温度が42〜3℃程度までしか上がらない。なかなかいい感じ。
夜はF1ベルギーGPの予選。典型的なスパ・ウェザーというやつで、終盤にどんどん乾いていく中でのタイムの出しあいが面白かった。

8/28(日)
家から出ず、貯まった録画ファイルの消化etc。超久しぶりにエアコン(換気装置)のフィルタ掃除。1年ぐらい放っておいた、ってことは、たぶん付着している埃には放射性物質が含まれているんだろうな。放射性物質はともかく、時々生きたハチが入っていたりすることがあるので注意しつつ、息を止めて(?)予備と交換し、外したフィルタを洗剤で洗う。
午後は母艦の「Speedfan」の調整。無負荷ではCPUファン:0%/フロントファン:40%、CPU温度が上がるとどちらも100%で回るようにしているのだが、例えばTMPGEncでTS→wmvの変換を1本だけ実行してCPU使用率が70%ぐらいの時には、ファン回転数の制御が上手くいかず、CPU温度が4degぐらいの範囲でハンチングを起こしてしまう。別に性能上不都合があるわけではないが、ファン回転数が安定せず音が大きくなったり小さくなったりして気になるので設定を追い込まなければ。いろいろな条件で試さないとならないので、気長にやろう。
夜はF1ベルギーGP決勝。結局レッドブルなのか…。バトンが予選で失敗せず、ハミルトンが可夢偉と当たらなければなあ。或いはもっと気温が上がってタイヤに厳しい状況になれば…。