04/18、04/19

04/18(土)
洗濯した後、川崎大師の「厄除よさこい」を見にお出かけ。朝9時半ごろ家を出て、こどもの国線横浜線京急本線〜京急大師線と乗り継ぎ、10時半過ぎに川崎大師駅に到着。好天だがそれほど気温は高くなく、風が強い。ステージは11時からで、会場に行ってみたら、よさこいチームの皆さんとお客さんがそれなりにいたのだが、自分は表参道の流し踊りが撮りたいので、開始時間の12時まで、撮影場所を見定めるため歩き回る。昨年夏のサンバを見に「ごりやく通り」に来たことはあるが、その時はサンバだけ見て帰っちゃったので、界隈を歩き回るのが新鮮である。
12時開始で、14時半ごろ終わるまで、ほぼ動かずに撮影。だいたい2,800枚ぐらい。一応SELP18105Gとパナ100-300mmを持って行ったが使わず、α6000+SEL50F18とE-M5+SIGMA60mmで撮った。途中から更に風が強くなり、旗を振る人は本当に大変そうだった。行きと同じルートを逆に辿って帰宅。
帰宅時に改札を通る際、PASMOオートチャージされていないことに気付いた。そういえば新しいクレカが来てたっけ、と思って調べてみたら、やはりクレカが更新されたら手続きが必要だとのこと。新しいクレカに同梱されていたお知らせが必要とのことなのだが、気づかずに捨ててしまったし、窓口でいえばいいのかなあ、と思っていたら、券売機でも手続き可能だという。面白そうなので、カミさんが買い物に行くというのに便乗して長津田駅まで行き、券売機で手続き。お知らせの紙も新しいクレカも必要なく、PASMOを通して、画面の「更新」をタップするだけ。ちょっとメニューの階層が深いので判りづらいが。しかし、なぜ更新が必要なのか不思議。
スーパーフォーミュラ開幕戦とF1バーレーンGPの予選をTV観戦。SFは、去年と打って変わってホンダ勢が好調。特にナレイン・カーティケヤンが面白い存在。F1は相変わらずメルセデスが速いが、予選2番手のベッテルがどこまでやれるか。

04/19(日)
今にも降り出しそうな曇り空。カミさんを仕事に送って行った後、出かけるかどうか迷ったが、まぁ降ったら帰ってくれば良い、と思ってお出かけ。この日は「ヨコハマ大道芸」。前日と同じく9時半ごろ家を出て、こどもの国線横浜線根岸線桜木町に10時半頃着。最初に見たい演目はサウーヂによるパレード@吉田町で11時半から、ということで、ぶらぶら歩いて吉田町へ。横浜でもこっち方面はめったに来ないので新鮮。この日の(前日も)サウーヂは、11時半からのパレード+2回の定点演技で、定点の会場(パレードの終点)付近は既に人が結構いる。目の前のミニストップでお茶を買い、あたりの路地を行ったり来たりしつつ、パレードの出発点と思しき所と定点会場の中間ぐらいに場所を決めて、開始まで待つ。雲は厚いが、気象庁のサイトで雨域をチェックする限りは、今すぐ降ってくるという感じではない。この日は前日の装備から、パナ100-300mmを置いてきた。前日と同じく、α6000+SEL50F18とE-M5+SIGMA60mmで撮影。
時間になり、サウーヂの面々がスタート地点に姿を現すと、定点会場付近の人を含めてみなさんぞろぞろとスタート地点に向かい、道路をふさいで、パレードのスタート前から撮影大会になってしまった。スタートしても、人垣がそのままこちらに移動してくる感じ。長玉を持ってこなかったのは正解だったなあ、と思いつつ準備。さすがに人垣は排除され、まずまずの撮影環境。ポジションが良かったのか、自分の近くで長く踊ってくれる踊り手さんがいたりして、かなり満足できる写真が撮れた。皆さんが通過した後は後を追い、最後は定点でカメラを掲げて上から撮影。全部でだいたい900枚ぐらい。今年初めてのサンバ、堪能しました。ありがとうございました>サウーヂの方々。
パレード終了と共に会場を離れ、他の会場に向かおうとしたのだが、ぽつぽつ雨が降ってきたので断念し、早いけど帰宅。カミさんが仕事終わりだったので迎えに行った後は、SFの決勝をTV観戦しながら、前日のよさこいとこの日のサンバの写真を少しづつ現像。よさこいは快晴だが、後半は顔が逆光。サンバは曇りで全体に薄暗く、どちらもLightroomでかなり弄らなければならないので時間がかかる。でもまあ、こういう作業も数か月ぶりなので楽しい。SFはロッテラーがスタートから逃げてしまい、行き詰るトップ争いというわけには行かなかったが、最後にバタバタと色々なことが起こって面白かった。夜はF1決勝。ライコネンメルセデスを追い詰めて2位。ハミルトンはまだ余裕がありそうだけれど、ヨーロッパラウンドでどこまで差が詰まるか。マクラーレンはバトン出走できず、アロンソは1周遅れの11位。こちらも次戦での向上に期待。